教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

AとB、どちらがいいと思いますか?

AとB、どちらがいいと思いますか?土日休みで好きなことができればある程度の残業はしてもいいかなと思っているのですが、前職の正社員が終電まで残業がある上にシフト制で2日連続休みが少なく、1日ある休みも体力回復だけに費やして終わりました。 繰り返したくないので、もしいれば似たような働き方している人の残業や生活レベルを知りたいです。 A 契約社員 年棒制360万 裁量労働制 1日9時間 固定残業代21時間分が給与に含まれる。 (みなし9時間を超えるのは月10時間) 土日祝休み年間125日 食事補助あり。 正社員登用は厳しい。 B 正社員 年収300万~350万(おそらく下限スタート) (24万/賞与業績により2回支給) 実働7.5時間労働 固定残業代30時間分は給与に含まれる。 (残業は月平均10時間程度) 土日祝休み125日 目立った福利厚生は特になし。

補足

Bは超過分支払いありです。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • どっちが良いって、ちょっと給与と待遇が良い契約社員か、 ちょっと給与と待遇が下がる正社員って事しかわからんけど。 これだけの情報なら、自分は正社員の会社にしますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の経験上ですが、Bは恐らく労働力搾取型の会社です。 固定残業時間を超えた労働を強いられ、超過分の残業代は払われない恐れがあります。 そんな匂いがプンプンしますね。 なので敢えて選ぶならAが良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる