教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジェンダー感について。

ジェンダー感について。先日私の先輩が退職しました。理由は「奥さんとそのお義母さんから『家庭を省みない』と非難されたかは」だといいます。私たちの仕事はシフト制で何曜日に休めるかもわからず早番や遅番、ナイト番も社員ならば人がいなければやらなければなりません。そしてアルバイトを大量に扱う会社でした。先輩は役職にもついていて責任のある立場だったので誰かが当日に欠勤した場合はやむを得ず残業したり休みの日にも出勤したりしていました。それに対して奥さんから激怒されお義母さんが「私が日勤の仕事を紹介する。娘と結婚関係を続けるならそこで働くか、今の仕事を続けるなら娘とは別れてくれ」と迫られ私たちの仕事を退職しました。先輩は結婚して間もなく子供が生まれていました。給料は手取りで28万~35万くらいだったと思います。 私はそれは仕方ないなと思いました。むしろ仕事を紹介してくれあたり寛容ですらあると思いました。しかし私の後輩は「先輩がシフト制の仕事をしていると分かってて結婚したのではないのか?」「何故母親が出で来るのか」「先輩は長年やってきた男のプライドを踏みにじられたのでは」と言って憤慨していました。私は「子供が生まれてからの生活は生まれてからでないと分からないだろ」「プライドが大事なら別れて今の仕事をすれば良かったんだろ。プライドも大事たがプライドよりも大切なものもある」「月収100万とか200万とか稼いでいるならその金でヘルパーでも雇えるだろうが、たかだか2、30万円代の稼ぎで家事や育児を任せっきりにしていては非難されて当然『大した稼ぎもないくせに威張るな!』と言われても仕方ない」「そもそも『男のプライド』って何だ?じゃあ『女のプライド』はどうなる?『男のプライド』なんて言葉を使う時点で女性差別だろ」と後輩に言いました。後輩は「別に自分は女性差別するつもりはない」と憮然とした感じで言いましたが、先輩の退職には納得していない様子でした。 先輩のことを尊敬していた、その気持ちは私も分かります。しかし後輩の言葉には驚きました。私たちは30代で若く男女平等の教育を受け、学校でも職場でも自分たち男性より有能な女性を沢山見てきたつもりです。しかし彼の言葉はまるで昔の男性の女性差別的な思想を表していると思いました。だけどももしかしておかしいのは私の方なのか?という疑問も自分の中にあります。 皆さんはこの私の先輩の事例に対してどう思いますか。先輩の奥さんの方が非常識でしょうか?それとも先輩が家庭を省みないのは問題で私の後輩の言説は差別的だと思いますか?はたまた別の角度からの意見がありますか?長々書いてしまって申し訳ないですが、皆さんの考えを聞きたいですm(__)m

続きを読む

163閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    染み付いている男らしさ的な物じゃないかな? 差別的よりも頭硬いし浅慮とまず感じました。 私は性差はあって当然だと思っていますし、若夫婦の家庭問題に母親が出てくるあたりは苦笑いですが 先輩は渡りに船と思い利用したのかもしれないし、本当に仕事変えたかったのかもしれない。今どきライフスタイルに合わせて転職は当たり前に思います。 なんと言うか貴方の言う通り「ザ・昭和」な後輩さんですね。

  • 会話の内容は正確なものではないのだと思いますが、後輩のどの発言が女性差別に当たるのかは全くわかりません。 お互いの仕事を知って結婚するのは当たり前ですから「それを知ってて結婚した」という発言は女性差別ではないですね。 なぜ母親が出てくるのかという話も、要は夫婦の問題に第三者が出てくるのが問題であって、母親だから駄目とか父親なら良いと言うこともないので、女性差別ではないです。 「先輩は長年やってきた男のプライドを踏みにじられたのでは」という発言も、別に「女性にプライドはない」とは言ってませんし、女性差別ではないです。 どの辺りが女性差別でしたか? あなたがそうだと感じた部分を書いてください。 奥さんが非常識かどうかは、先輩夫婦がどういう家庭で旦那さんが家庭でどんな態度であったのかとか、その辺りのエピソードがないと、なんとも言えない話ですよ。 旦那さんが家庭を省みないというのも、奥さんと奥さんのお母様の感想ですから、旦那さんはちゃんとやっていて、奥さん達は過剰要求の可能性もあります。 後輩の発言は差別的とは思いませんし、あなたの後輩の発言に対する発言は的を得てません。 後輩のいう通り、後輩は女性差別するつもりもないのに、あなたが勝手にそう思っただけのように、いまのところは見えます。 なんとなくですが、あなた、ヒステリックかなにかの気がありませんか? 後輩の発言なんて普通は「まぁまぁ」となだめて終わる話です。 とにかく情報不足で誰が悪いともいえません。 ただ、今のところあなたへの印象は良くないです。理不尽に怒ってる感じになってます。 「後輩の言い方がこうだった」など、なにか言い分があればどうぞ。

    続きを読む
  • その後輩は、仮に先輩が女だったとしても同じことを言ったのではないでしょうか。差別のようには思いませんでした。そんなことを言った理由は「男だから」ではないと思いますよ。 「男のプライド」という表現も、もし先輩が女だったら同じ意味の何か別の表現をしたでしょう。たまたま「男のプライド」という耳なじんだ言葉があっただけのことで、その真意は「稼ぎ頭のプライド」とか「自尊心」とか、そういうことじゃないでしょうか。想像ですがね。 あと、先輩が何を選択しようとそれはそれぞれの家庭の話であって、正解は家庭ごとにあるものだと思います。もっと言えば人それぞれに正解がある。 あなたの意見 だ け が 正解なのではなく、後輩の意見も世の中に普通にある意見のひとつで、人として大きく間違ってるわけでもなく、ただあなたとは違うってだけのことで、だからって批判するのはダメだと思います。 男女平等とは言いますが、それは男女すべてを同じにして真っ平らにすることではなく、こっちはこうであっちはこう、というデコボコしてるけど結果平等ならそれでいいと思います。 「夫が仕事して妻が家事育児」でも負担はほぼ同じなんだったらそれは平等で、男女平等とは決して「男女両方が仕事家事育児をする」ことではないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの後輩が、昭和っぽい男尊女卑的な考えですよね。 結婚したら特に子供が生まれたら、共働きの家庭はどちらも仕事の調整が必要になります。そのしわ寄せが女性や女性の職場だけに来るのはおかしく、男性側も調整しなくちゃなりませんよね。 女性側に仕事も育児もワンオペでって押し付けると、女性側が壊れるでしょうしもう即、離婚理由になりそう。 妻とそのお母さんも姿勢は正しいし、それに答えた先輩も正しいと思う 男性も育休が取りやすいとか、子育てしやすい働き方の職場が選ばれるようになってくるんじゃないかな

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる