教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アラフィフの女性派遣社員が、全くの知識0からプログラミングスクールに通い、副職としてプログラミングの仕事で自宅で月5万ほ…

アラフィフの女性派遣社員が、全くの知識0からプログラミングスクールに通い、副職としてプログラミングの仕事で自宅で月5万ほど稼ぐのは可能でしょうか?また、60歳過ぎてもプログラミングの仕事ってできますか? ちゃんとそこまで働けるようになるのに、スクール代っていくらくらい掛かりますか?

続きを読む

310閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    副業なら頑張れば行けるんじゃないですかね?本業なら雇ってもらえるかどうか、が絡みますが副業なら本人のやる気次第ですから。 ただ未経験ならプログラミングにこだわる必要もなく、ブログアフィリエイトやせどりでもいいのでは?とも思いますけどね。 プログラミング副業は結構カオスらしくて、明らかに採算の悪い仕事や無茶振りが多くあるそうです。 これだけボリュームある仕事なのに報酬こんだけなの?!とか、仕様ほぼ決まってないから仕様決めからやらないと行けなさそう、とか、仕様がコロコロ変わってきたり、とか。 副業で重要になるのは案件選びでしょう。案件さえ選ばなければ仕事はあるのでは?と思います。ただし労働時間当たりの報酬は低くなりますが。 技術力は実はあまり必要ありません。なぜなら、客が求めてるのは「動けばいい」からです。保守性も気にしなくていいし、ソースがどれだけ汚くても構わないのです。ならゴリ押しで進められるので、技術力は低くても構いません。 綺麗なソースは人に引き継ぎやすいメリットや設計思想が伝わりやすいなど、チームプレイでは大活躍しますが、1人だけで開発し、しかもその時限りの契約ならなくても構わないわけです。 結局、営業力や案件選びの方が大切でしょう。 ただし、副業としてのプログラミングは、ライバルはIT現役を退いた元プロ、もしくは現役のプロ達です。 さらに簡単な案件(簡単なwebサイト作成など)は倍率が高いでしょう。 プログラミングが好きな人でない限り、あまりお勧めできない副業になるのでは?と思います。 月5万円でいいなら、ブログの広告報酬や、アフィリエイト報酬、せどりなどの方が可能性が高いのでは?と思います。(結局は向き不向きですけども。)

  • これ最近でもTwitterで話題になっていましたが、スクールはある程度のプログラミングの知識があること前提で生徒募集しているそうです。パソコンの知識0です、始めて触りますって人も来るそうですが、すごく困るそうです。 パソコンは日々進化するのでそれについて行けるのなら60歳過ぎてもいけるんじゃないでしょうかね。

  • パソコンの知識ゼロからお金がもらえるだけのプログラマーになるには、正直相当の時間とお金がかかると思います。 若い頃より覚えるのに時間がかかりますし、一文字でも間違えればプログラムは正しく動かないので性格が向いているかもあります。 まずは、趣味で勉強してから判断してみて下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる