教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫の転勤に伴い退職しました。

夫の転勤に伴い退職しました。有休消化中に妊娠がわかり、現在は求職していません。 そのため、失業保険の延長手続きに行こうと思います。 失業保険は夫の転勤のため退職した場合は3ヶ月の待機期間がないと聞きました。 会社から今の住まいが同県内ではありますが、片道73キロなので通勤できないと判断し退職しました。(田舎なので基本マイカー通勤、電車は1時間に2本程度です。) 以前電話でハローワークに問い合わせたら、「高速道路を使えば1時間30分ほどで通えるから適用になるかなあ〜」と言われました。 勤めていた会社は交通費の上限が2万円だったので赤字です。そこは考慮してもらえる材料にならないのでしょうか…。 失業保険の手続きに行くときに再度ハローワークの方と話すんですが、どのように伝えたら有利になるかアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

259閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問を拝見しましたが、通常「高速利用で1時間半だから・・・」などの中途半端な回答をする職員はいません。だって、高速料金がかかるでしょ? 「じゃ、電車通勤するので・・・」と言えば良いだけです。 そのね、ハロワの職員も地元の人なので、当然通勤できる距離に該当するかなど、地名でわかりますから。 交通費の上限2万円も、もちろん伝えても構いませんが、それ以前に「高速道路利用で判断する」など言語道断です。 電話で話をしただけなので、その職員も適当に応えただけですので、直接同じように話をしてください。 ようは、通勤2時間を目安として、「電車通勤」、「一般道車通勤」、「交通費上限2万円まで」すべて話してください。 がんばって!

    morisena221さん

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる