教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーに転職しようか迷っています!現在webデザインの会社は残業が多いですか??

webデザイナーに転職しようか迷っています!現在webデザインの会社は残業が多いですか??

416閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社によるとしか言いようがありませんが、平均すると多いと言えるでしょう。 Webに限らずクリエイティブな要素の関わる仕事はどれも残業多めです。それでも良いからなりたい、という人じゃないと難しいですね。 ただしWebデザイナーにも色々な種類があって、残業が少ないケースもあります。それは特定のWebサイトの更新をメインに制作している現場です。 ★インハウスと呼ばれる企業内の制作部署 自社のWebサイトの更新なので、自分都合でスケジュールが組める(事が多い)ので残業が少なめです。 ★インハウスがやる仕事を外部の制作会社に丸ごと委託してる場合 これも事情はインハウスとほぼ同じです。 これらは残業少なめですが、同じサイトの更新なのでデザインの幅が狭いです。従ってデザイナーとしての成長はしにくいです(将来的にフリーランスとかは難しい)。大企業のインハウスでずっと勤めるのが楽ですが、そういう仕事はたいてい有名美大卒が合格しています。 あと例外として、派遣であれば残業少ない現場を希望すればその通りに働けると思います。色々デメリット多いのでお勧めは出来ませんが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる