解決済み
勤怠システムの導入協力してもらうには 会社規模300名程度の会社で働きはじめて6年になります。 この度、勤怠システムを現行のものから変更することとなりました。 担当者は私ひとりです。入社7ヶ月後から現在のシステムを使用し始めたのですが、導入時にテストも行わず、社員教育も行わず、マニュアルもない状況で導入となりました。過去の資料をみたところ、当初の予定は私が入社した段階で現在のシステムに切り替わってる予定でしたが、コンピュータのシステム更新ができておらず使えない状況が続き導入が7ヶ月遅れました。そんな状況で私が担当者のようになっていました(前任者は知らんぷり)。 各支社から使い方が分からない、何でこんなものを使わすのか等の沢山のお叱りを受けました。 前任者と思わしき者は導入直前に上司に「今のシステムと使い方が同じだから問題ない」と断言していましたが、全く同じではありませんでした。その者にクレームの情報を共有するも、私がマニュアルを作らないせいだとも言われました。 今日まで不備だらけのシステムを使い続けています。その間、上司には困っている旨何度も相談していますが、私をなだめるような言葉をかけるだけで解決にはいたっていません。問題を共有するためにも担当者を増やしてほしいと要望もしましたがその要望にも応じてもらえてません。 新しいシステム導入にあたって、システム導入の経験もなく、ひとりで業務にあたることに不安を感じています。 役職もついておらず(10段階中下から2番目のランク)、仕事の割り振り等自己判断はできないです。上司にはひとりでは難しいので複数名で行いたいと伝えてはいます。 入社時から現在も勤怠システムの件で散々回りに迷惑かけているのでどうにかしたいです。正常に使えるものを導入したいです。今までの失敗から、今回は導入のスケジュールを立てて、テスト,検証、マニュアル作成等をしようと思っています。 みなさんの会社では新しいシステム導入時にはどのような手順を踏んでいますか。導入に際して協力を得るにはどのような行動を起こせばよいでしょうか。
146閲覧
>導入に際して協力を得るにはどのような行動を起こせばよいでしょうか。 >どのような手順を踏んでいますか まぁ。普通に枠取りでもして声かけをもらえればコンサルなのでいつでも協力は可能です。が、と言う以前に、システム導入なんてものはコンサルにかかり行うべき物で、会社が貴方に文句を言うものではなく、必要なことに必要な金をかけなかった会社のせいで業務が滞っているんですからお門違いです。 素人が導入すれば失敗するのは当然な物なので、逆に貴方が会社に文句を言える物になります。 何が必要でどうすれば良いのかを得なければ、何度入れ替えても同じです。 基本的には従業員に対処を求めるのなら、ノウハウのあるエンジニアの雇用。雇用しないなら導入元と顧問契約を結ぶのが普通で、勤怠管理に限らずにシステム化や効率化は300名規模の会社なら常時あるでしょうから、エンジニアの確保はするべきになり、専門家すら入れていないにも関わらず、一人で管理を行え等、まったく慣習知らずな意見になります。 多分、一緒に進めていきましょう。と言う感じで無ければ慣習知らずの状態では同じ事の繰り返しになり、今度こそは貴方のせきにんになってしまう危険がありますね。なので、役職もまだ無い状態なら、出来るだけ責任を負わされないよう考慮しながら上司に少しずつ責任を振りながら進めた方が良いかもしれません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る