教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

おトイレ休憩はどれくらいが許容範囲でしょうか?

おトイレ休憩はどれくらいが許容範囲でしょうか?8月から来ていただいている派遣の女性が、2週間ほど経った時期から毎日10分×3-4回の離席があります。 お手洗いは徒歩10秒ほどの位置にあります。 女性なのでそれくらいかかることもあるかなぁと思いつつ、毎回机に置いてるポーチを持って行ってるぽいのでスマホかもしれません。 暇な時期だと別に良いですが、繁忙期は週計3時間ほどの離席はキツいです(それでなくても少しスピードが遅いのに) これくらいだと派遣会社に言うほどの時間ではないでしょうか? (社員はパッと行って2-3分で帰る方ばかりです)

続きを読む

1,668閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 私はトイレが近いので1時間に1度は行きます。 所要時間は5分以内です。 そうなるとその方と同じくらいは席を外すことになります。 繁忙期にトイレに行く時間がなく我慢し続けていたのが原因か、膀胱炎になったこともあります。 こういう事を言われてしまうと、派遣はトイレすらも自由に行かせてもらえないのかと残念に思ってしまいます。 トイレでサボっていると思われるなら、その人がトイレに行く時について行って確認したら良いのでは? サボっているんだったら派遣会社から注意してもらえば良いし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事に支障が出ているなら迷わず派遣の担当に話して注意してもらうべきでは? 回数というより時間がかかりすぎだと思います。 同僚にそんな方がいましたが、クレームが重なり出入り禁止になりましたよ。

  • 朝始まる前、昼休憩、3時休憩、終了 4回です

  • 頻尿など体調の問題の人もいるので許容範囲ですし、トイレが長い原因を聞くというのはモラル的にあり得ないと思うので、何故トイレが長いのか詮索しても時間の無駄です。 問題はトイレが長いことではなく成果を出せているか出せていないかです。 あなたが上司ならトイレの時間をいちいち気にするのではなく、その人の目標を決めてそれを達成してもらうようにしましょう。 成果さえ出せばトイレに長く行こうと問題ありません。 もしあなたが上司じゃないならあなた自身が一番気を付けた方がいいですよ。 人のあら探しばかりする部下は基本的に信用されないですし、一番最初に切られやすいので。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる