教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇についてお聞きします。 社員は1人しかいませんが、その子は1日有給休暇で休みをもらったのは把握してるのですが、…

有給休暇についてお聞きします。 社員は1人しかいませんが、その子は1日有給休暇で休みをもらったのは把握してるのですが、パートには関係ない話でしょうか。。ちなみに月14から18日出勤です。いまでニ年程働いています。

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パートか正社員かに関係なく、入社日から6ヵ月経過日までの間に全労働日の8割以上出勤した場合は、その翌日に年次有給休暇が自動的に発生します。(労働基準法第39条第1項) 発生した有給休暇は、本人が好きなときに取得できます。(同条第5項) https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/140811-3.pdf

  • 社員の仕事は無理としても、人数がいないと回らない仕事の場合だと、パートが出勤して、必要人数確保する場合がありますわな(;・∀・)。 とりあえず、すでにその社員が有給出してて、「代わりに出勤して」と声がかかってないなら、普段どおりで良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる