教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の父親の葬式に私が勤めている会社の社長が来たのですよ。

私の父親の葬式に私が勤めている会社の社長が来たのですよ。私が、葬式の後に社長にお礼の挨拶をしなかったら 会社の幹部の人が私に「○○君、うちの社長がアンタのお父さんの葬式に行ったでしょう。お礼を言わんといけないよ。」と言って来ました。 呼んでも無いのに 葬儀に押しかけて来たのに御礼を言わんといけないのでしょうか? まったく、偉い人でも無いのに 偉い人なら別だけれど、偉くもない人間に対して この私が御礼を言わないといけないのでしょうか?

続きを読む

622閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    逆に自分の父の葬儀に参列してくれた人に、お礼を言わない、その人の地位で判断する、という非常識な見解を初めて目の当たりにしました。 非常識ぶり、鬼畜ぶりがすごいです。

    11人が参考になると回答しました

  • お葬式って呼んで来てもらうものですか? じゃー貴方はお葬式に来ていただいた方すべてに電話で父が亡くなったのでと連絡したんですね。 そもそもお葬式は親しかった方がお父様の亡き骸に寄り添って手を合わせて、哀悼の意を示すことですよ。 あなたか呼ぶ呼ばないではなくて、お父様とのお付き合いがあるからこそ来てくれるのです。 その方々にはお父様はお世話になったはずです。だとすれば、父が生前にお世話になりましたと言うのが礼儀ですよ。 しかも会社の社長さんなら社員が亡くなってるんだから挨拶に来るのは当然だし、貴方も父が長年お世話になりましたと頭を下げるのが当たり前です。 それが礼儀と言うものですよ。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • ご愁傷さまです。 貴方様の自由で良いと思います。 早く、元気になって下さいねっ。

  • あなたはお父さんの会社の社長さんと面識あったんですか?それとも弔電かなんかで分かったんですか?幹部の人に言われて分かったんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる