基本情報処理技術者試験を取る、それと応募する企業が求めているスキルを確認して、プログラム言語とDBを何か一つくらいは使えるようになることでしょうか。 最初の仕事としては、簡単なプログラムの作成か、修正だと思うので、最低限、他者のプログラムを読んで内容を理解し、デバッグやビルドを出来る必要があります。 もしくは、テストなので、テストデータを作れる必要があります。 この辺りの知識が全くないと、指示を受けて、やり方を聞いても作業の流れだけでは自分が何をやっているのか理解できない方が多いです。 「第二新卒」という名前を有難がっているのは本人だけなので、中途採用でも戦えるようなスキルを身に着けた方が転職は楽だと思います。
ITパスポートの参考書で基礎知識勉強しておけばいい。 それがぬるいって言うなら基本情報の参考書。 IT用語なんかが通じないとコミュニケーションに支障をきたすのでまずそれをなくす。 プログラミングの知識とかより会話が成り立たないと話にならない。 先輩は一応気を使って丁寧な解説してくれるかもしれないけれどそんなので時間とらすと話がなかなか進まないし、最終的には先輩に嫌がられます。
少なくとも1年くらいは学校に行きましょう。 未経験は良くても、未知識が許されるのは新卒のみです。 新卒でさえ、研修でついていけないと戦力外・・・
< 質問に関する求人 >
プログラミング(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る