教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在美容師になるために美容専門学校へ通っています。幼い頃から美容師になるのが夢で高校卒業とともに美容専門学校へ入学しまし…

現在美容師になるために美容専門学校へ通っています。幼い頃から美容師になるのが夢で高校卒業とともに美容専門学校へ入学しました。ただ入学してみれば周囲の人間は高校生のようなテンション、勉強しに来ているとは思えない態度。教える側の教師、サロンからの講師も不適切な言葉遣い、ただただ教科書を読むだけの授業。(実技は分かりやすく実践的) このような感じでなんだか真面目に通うのがアホらしく思えてきました。 高校時代自称進学コースに在籍していたので高校時代の友達は私以外全員大学へ進学しており、彼らの様子を見る度に正直進路選択を失敗したなと反省します。 やりたいことなんだと両親を説得し、高い学費を負担してもらっているにも関わらず入学から半年もたたず辞めることはしたくありませんが、国家資格をとり就職したところで現在の周囲の環境がそのまま職場に。。と考えると夢だった美容師という職業が少し嫌に思えてきました。 転職を考えるなら今から行動した方が良いとは思うのですが国家資格は持っていればいつでもサロン就職はできると言われ止められます。 専門学校に通いながら他の可能性も探す方向で学習したいと考えたのですが、残り専門学生でいる1年半で学習して就ける職業はあるでしょうか。 できれば、その方法も教えていただきたいです。

続きを読む

278閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今の状況だけでだとそうなるのは当然でしょうね まともな人ほど専門学校で絶望するでしょう でも美容学校は誰でも入れるところだからある意味仕方ないです ですが、そういう人たちはまともな美容院には就職すらできません まともな美容院ではまともなスタッフを募集してますから 1年をお店選びにちゃんと時間使えば良いお店に入る事はできます 類は友を呼ぶと言いますが、良いお店には良い客層が付きます 糞みたいなお店にはそのような客層しか付きません リッツカールトンでも「紳士淑女をおもてなしする私たちもまた紳士淑女です」と言うモットーがありますが、進学校を出てる質問者さまにもそれに見合ったお客様が必ず付きます 自分もそこそこの進学校から専門学校に行きましたので同じように感じました 2代目3代目などで運命づけられたように専門学校に入った子以外は殆ど辞めてます 中には「あのアホが随分と立派になったね」って言う変貌を遂げた人もいますが大半が辞めるんです 実際10年で9割も辞めるんです だからそんなアホどもに振り回される方がバカバカしいです もちろん美容師になる気が完全になくなったなら一日も早く学校を辞めた方が良いですけどね それこそ時間の無駄ですから 辞めたあと美容師に未練が残るようならその時また学校に入ればよろしいでしょう キャリアに関係なく一度美容師を辞めた人は二度と最前線には戻れませんよ 1年もすれば全部過去のモノです

    なるほど:1

  • やる気がなくて無計画なだけなんで周りの環境のせいにするのはやめましょう 今更畑違いの道に進んでも上記のような指摘を面接で受けるでしょう 「周りのレベルが低いから嫌になった」じゃ不採用です そもそも専門なんて大学に行くポテンシャルが無い人間が行く場所なのに今更何言ってるの?って感じです

    続きを読む

    なるほど:2

  • 貴方のおかれている状況は容易に想像できます。オーキャンは虚飾だらけの世界だったし日々、絶句することはバージョンアップ。 他の可能性も探す方向で残り専門学生でいる1年半で学習して就ける職業は地獄への片道切符です。というのはまず二足の草鞋でどうこうなるほど社会はキミに甘くは無い。企業は自社のために不平不満を言わずに頑張る人を求める。何年もかけて目指した進路を思っていたとは違うで進路変更した人は早期退職のリスク持ちです。 だからキチンと優秀な成績で卒業して一人間の美容師になってから方向転換です。 もう選択権を貴方は使いました。有利な人生への選択権は残っていません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる