教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在退職する職場と揉めています。

現在退職する職場と揉めています。退職する際に「5年働いてないので、入社祝い金全額15万円返還してください。月末の給料から天引きします。」と言われました。正当な理由の請求なら納得して返還するのですが、納得できず労基に相談すると「労働基準法16条と5条に違反する可能性が高い。」と言われました。 本部に電話にて祝い金について伺うと「入社祝金は貸付や前借り金ではなく金銭消費寄託契約です。」と言っており入社祝い金の書類を複写してほしいと言うと「なんで?他の人は欲しがりません。」と断られました。 労基に相談したところ、給料天引きの拒否の書類を本部に送ってくださいと言われ天引き拒否と祝い金の複写を再度求めた書類を作成して郵送しました。携帯キャリアを変更してから通話の録音が取れなくなってしまったため、証拠が残る書面上のやりとりを希望するとも記載しましたが その後本部から「書類のことで話したい。」と何度も留守電が入ってきます。 あと2日働けば有給消化で働かなくて良くなるのですが、電話はこのまま無視しても大丈夫でしょうか?

続きを読む

510閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 大凡の行動は正解でしょうが、他さんも仰せですが最後の方の無視は良くありません。

    ID非表示さん

  • なんで無視する必要があるんでしょう・・・ ただ話が伸びるだけ。

  • 話したいというなら話し合った方がいいです。拒否する理由はないはずです。 めんどくさいでしょうが、これが最後と思って付き合ってあげてはどうでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる