教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なりたかった職種なのに、仕事にやりがいが見出せません。

なりたかった職種なのに、仕事にやりがいが見出せません。新卒で07年3月から採用されて、現在3年目の法律事務(法律事務所での事務員)やってます。 大学に入った頃からずっとやりたかった職種なので採用された時はすごくうれしかったのですが、 以下の点で最近転職を考えています。 ①個人事務所で社員は私一人。後は上司である弁護士一人。 ②仕事内容はお茶くみ、掃除、電話対応、経理(諸経費の管理だけ)、ワード打ち(弁護士がPC全般だめなので)、裁判所へのおつかい、備品管理などの簡単な業務 ③②のような業務のみで、あと専門的な分野は全て弁護士一人でしてしまう。よって採用当時期待していた「やりがい」が全くない。そして何より一日中何も仕事がないということがほとんど。 ④給料が低い。社会保険はすべて自己負担。(一人暮らしなので最低限の生活維持ギリギリ)ボーナスはあります。 法学部卒で大学の時法律事務所でのインターンやアルバイトの経験があります。なので他の事務所ではどれほど事務員さんが専門的な仕事を任されているかを知っています。この職種を選んだのは、「やりがい」があり、女性が重宝されるという点です。 最初はどこの事務所でも②のような業務から始め、ゆくゆくは専門的な仕事を任されるようになると聞き、ある程度日が経てばきっと仕事も増えていくのだろうと考え今まで我慢してきました。 しかし待てど暮らせど一向に仕事が増える気配はありません。それどころか弁護士が高齢のため、どんどん依頼件数を減少させてしまって、それと同時に私の仕事が更に減ってきました。 私は事務員ではなく、「家政婦」としてはたまた「税金対策」として雇われたのか・・・最近そう思うようになってきました。 やりがいなく、給料も安く、おしゃべりする同僚も居ない。仕事が充実していないせいか休日もいまいちノレない自分。 このご時勢ですが、経験値獲得のためにもっと忙しい事務所へ転職をしたい。 法律事務経験がなくても、一般的な見地からで良いので皆さんアドバイス下さい。雇用主の方の意見も大歓迎です。 退職理由は「やりがいがなかった」は通用しますか?辞める理由の伝え方がいまいち良くわかりません。 私の前の方々はみんな結婚を期に辞めているらしく参考になりません。 率直に伝えるのがベストなのか。それとも「一身上の理由で」と濁すべきでしょうか??

続きを読む

2,331閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前向きな退社だと思いますね。 書面上の理由は「一身上の都合」でかまいません。 口頭ではやりたいことがあるからとか理由をつければいいですよ。本音は言う必要ないです。言うと辞めるまでにいろいろともめやすいです。 次の事務所の面接時に退職理由を聞かれると思いますが、今の会社では出来なかった専門的な仕事がここでは出来るといった感じでつなげやすそうですね。 次はやりがいが見つけれるような事務所に就けるよう頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 忙しければ、給料が高い、やりがいがある、よそにいけば、必ず専門的なことが習える、ということは必ずしもいえないでしょうから、転職されるのであれば十分、転職先を調査されてからでも遅くは無いと思います。質問者様にはその時間があるように思えます。

  • 別分野の会社員ですが、一般常識的に回答します。 どんな理由で辞めるにしろ、 「一身上の都合により」がベストだと思います。 何か聞かれても「プライベートの事なのでちょっと・・・」と一蹴で。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる