教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1.労働契約書(雇用契約書)の賃金内訳と給与明細の内訳が違うのですが、これは労基法上問題点はないのですか? 2.正社員…

1.労働契約書(雇用契約書)の賃金内訳と給与明細の内訳が違うのですが、これは労基法上問題点はないのですか? 2.正社員の営業と聞いていたが、実際には外交員扱いだと噂なのですがこれも問題点がありませんか?1.労働契約書(雇用契約書?)では研修期間中の賃金として 月給27万円 (内訳・手当) 固定給22万円 その他手当5万円 *月給には月30時間の残業手当を含む *研修期間終了後は、歩合給を含んだ給与規定に移行する。 *その他、給与規程・就業規定・法令の定め通り となっています。(割増賃金については後述) しかしいただいた給与明細にはこう細かく書かれていました。 基本給8万円 業務職務給2万5千円 地域手当1万5千円 調整手当2万円 営業経費4万円 研修手当4万円 業務手当5万円 支給合計27万円 無論ここから健康保険・厚生年金保険・雇用保険・社会保険料・源泉あわせて¥38740控除されます。 事前に説明がなされていなかったため、明細を見て愕然としました。 これではローン組んだりできないですよね?? また割増賃金の欄の休日は35%と記載があるのですが、実際には休憩のけた8時間実労働で日曜出勤が5千円とのこと これは最低賃金をも下回ってますよね??(大阪府) そして賃金欄の最後にはこうも書かれています。 *月給には月30時間の残業手当を含む。 *研修期間終了後は、歩合を含んだ給与規定へ移行する。 *その他、給与規程・就業規定・法令の定めるとおり と書いてあります。 ただ、就業規則はどこにあるのか、目の届くところにはなく3カ月たっても見つけられてません(聞いてないからかもしれませんが・・・ ) 給与規定は聞く役職者によって口頭説明がバラバラなため研修後の給与体系ははっきりしませんが、 手当込み税込給与が12~16万+歩合な感じです。 (基本給は6万らしい) これらは労働基準法の観点から見ておかしくはないのでしょうか? 2.正社員雇用と聞いていたのだが、周りの人(先輩社員)の話を聞くと外交員扱いになるらしい。。。。 上記2点において事前説明がなく、聞いても曖昧な答えしかないので、同期4人は辞めるべきか悩んでいます。 無論、労働基準局や職安、転職サイトなどにお伺いを立てようかと話してはいるのですが、 まず知識がほしいと思い、長文ではありますが書かせていただきました。 なるべく法的にも内容もしっかりとした答えをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

6,127閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.問題あり 2.外交員が正社員でないのならば契約違反(契約無効) 1.研修中の賃金と区別しているので 手当を必ず支払いするという規定があれば問題なし。 (支払が無かった時点で法違反(契約違反)です。 (今は黒に近いグレーです) ・ローンは総収入で判断されるので問題なし。 ・法定休日でも振り替え規定があれば問題なし。 (他の日に休みをもらえればです) ・就業規則は、自由に見る事が出来なければ法違反。 (会社に周知義務あり) ◎現段階で労働基準法。安全法違反と申し立てるには 少し用件が足りません。 会社に文書で疑問を問い合わせる事が必要です。 同期の方とうまく連帯しましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる