回答終了
音楽や楽器に携わる企業でプログラミングを利用する場面ってどんなものがあるんでしょうか? 今学校でプログラミングをやっていて、かつ自分が音楽が好きなのでその関係性について気になりました。
24閲覧
逆の例だが、オレがプログラマーだった頃、音楽の知識を活かして波形生成と自動演奏のプログラムを作って、当時発売されたマイコンのマニュアルに採用された。 自分の得意技術を活かすのは、全く違う分野の職業に就いてもチャンスさえあれば活かせるってことで。
電気的な機械を扱うおよそすべての業種で、マイコンを使った製品を販売していることが多いので、そういう業種は製品に直接プログラムが入ってます。楽器でいうと電子楽器(キーボードやエフェクタの類)が相当します。 アコースティックな楽器(エレキギターやベースも)は直接製品には入っていませんが、製品設計時にシミュレーションなどでプログラミングの知識を利用することがあります。 音楽制作の場面では直接プログラミングの知識を活かすことはないかもしれませんが、DAWなどはソフトウェアの一種ですから、このようなソフトを作るためには当然プログラミングの知識が必要です。
ハードウェアのプログラミング以外となるとあまり無いかも。 あり得るものとすれば WEB サービス (オンラインサービス) の提供とか、Shazam みたいな音から楽曲の特定だとかでしょうかね。 でもこういったものは大抵は外注なので、楽器や楽器のオプションなどハードウェアがらみでないとプログラミングってのは無いんじゃないかな? 音楽関連のプログラミングは皆無と思っても良いです。 それでもやっぱり音楽関連に結び付いたプログラミングをしたいなら、音楽関連はともかくとして WEB 制作会社が一番手っ取り早い。 もちろん音楽関連以外は数多くあります。むしろ音楽関連なんて少ないでしょうね。 特定のジャンルに絞ってしまうと何も出来なくなるので、数多くある受注の中で好きな音楽関連の仕事が来ればラッキー。 ぐらいの気持ちで。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る