教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当の60日延長(新型コロナ特例)に関して。

失業手当の60日延長(新型コロナ特例)に関して。コロナの関係で6月半ばに退職し、給付制限の無い 特定受給資格者となりました。 しかしながら雇用保険説明会で頂いた受給資格者証には 150日と記載されており、60日分の延長が含まれておりません。 当方は静岡在住ですが 住んでいる地域によって 60日の延長に該当するしないがあるのでしょうか? 離職理由や離職の年月日等では 該当するような気がするのですが そこから先のことがよくわかりません。 ご教授、宜しくお願いいたします。

続きを読む

848閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問文の内容で自分が延長特例に100%今の時点で該当するか、しないかを判断する方法。 それは、受給資格者証に「○候」の判子が押されていれば該当者。 コロナの延長特例に関しての説明や自分が対象になるかどうかは、最後の認定日に説明があるってウワサが飛び交ってるけど、オレは最初の認定日に説明があり、該当者であることを伝えてもらったよ。 これは、ハローワークによりけり。 ○候の判子も、最初の認定日に押してるハローワークもある。 一度、受給者証を確認したらいい。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私は次回の認定日が最後ってタイミングで教えてもらいました。「〇侯」押してありました!

  • 全員が延長されるワケじゃないです。 退職理由だけではなく、その後の求職活動の状況によっては、延長できない場合もある、と言うことになるので、最後の認定日にならないと、延長されるのかどうかは不明ですね。

  • 「新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた 特定受給資格者及び特定理由離職者(雇止めの場合に限る)」 前述の内容を満たしていれば、 当初の設定された最後の「失業認定日」に延長されます。 (※) 「所定給付日数:150日」の場合の最後の「失業認定日」のこと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる