教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

別居中主人の不貞(現在も継続中)で離婚調停を控えております。

別居中主人の不貞(現在も継続中)で離婚調停を控えております。4年前、婚姻費用分担調停にて審判で金額が決まりましたが、多額の未払金があり、昨年8月を最後に一切入金がありません。 建設業を営む個人事業主です。確定申告は杜撰で過小申告です。調停で通帳開示したことで実際の収入が判明しました。確定申告の10倍以上の収入でした。 今回、養育費、婚姻費用未払金を決める際に、またデタラメな収入を提示すると思います。前回は双方弁護士がついておりましたが、今回は夫婦のみでの調停です。ですので通帳開示も拒否される可能性が高く、上手く隠していると思われます。 質問なのですが、 コロナ禍で建設業(型枠解体)の影響は出ているのでしょうか?単価も下がっているのでしょうか? 9人組で3、4社の工務店と取引があります。 モラハラ気質の主人ですので、逆ギレさせずに離婚、養育費の確保を切に願っております。 どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問とは異なりますが、請求金額を提示した上で、払ってくれないのならば正確な算定ができるように所得隠しのことを税務署に通報するといえばいいのです。 完全な脱税ですし、金額もまあまあだと思うので刑事事件ですよね。 そのように脅さなくても普通に通報したら修正申告が行われ、旦那さんの年収の証明も金額が変わってきます。 そうではなくても通報してください。 自分でやらずに弁護士に任せたら簡単にすみそうな案件ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる