教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

クリニックの退職金について。歯科医院に歯科助手として勤めて11年になりますが、院長がご高齢のため今年10月に閉院が決まり…

クリニックの退職金について。歯科医院に歯科助手として勤めて11年になりますが、院長がご高齢のため今年10月に閉院が決まりました。現在のスタッフは2人です。私はパート勤務で、毎月給料から引かれているのは雇用保険と所得税くらいです。他には、夏期、冬期手当てとして40,000円程頂いてます。もう1人のスタッフも歯科助手ですが、正社員のなので、歯科医師国保に加入しています。夏期、冬期は賞与となってると思うので、私とは桁が違うと思います。 特に退職金の積み立てなどはしてませんし、パートなので無しかな?と思うのですが、実際どうなのかと思いまして。自己都合退職ではないので、少額の寸志程度はあるかな?など考えています。 退職金には特に決まりなどはないと聞きますが、経験上どうだったかなどを伺いたいです。

続きを読む

1,446閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 普通パートはなしです。 が、夏冬の手当で4万もパートに出してくれるような院長ならお気持ち程度はあるのでは?と思います。 個人歯科で正社員、退職金ありでしたが積み立てなんてしていませんでしたから積み立て云々は関係ないかなと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる