教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントを使って 転職活動をしている23歳です。 1次選考と適性検査(性格とかみるやつ)が通り、 次が…

転職エージェントを使って 転職活動をしている23歳です。 1次選考と適性検査(性格とかみるやつ)が通り、 次が最終選考です。最終選考では面接の前に、筆記試験を実施すると書いてあり、転職エージェントも過去の筆記試験の例を教えてくださいました。 しかし、企業から送られたメールにはWebテストと書いてあり、Webテストのurlがはられていました。 就職活動というものを一度もせずに今の会社に入ったので、SPIどころかWebテストも一度も受けたことがありません...(urlでどの試験かわかるのも今知りました...) とりあえず、ずっとSPIを解いていたのですが、SPIではないちょっと難しいテストでした(身バレ防止のため伏せておきます) 急いで違う問題集を買い、付け焼き刃で勉強をしました。 明日は平日で仕事があるため今日しか回答ができません... 上手くいかなかった場合例え転職者でもWebテストで落とされることはあるのでしょうか... 最終面接は確定しているので面接で挽回するというのは可能でしょうか... こういったことを防ぐためにも面接時に試験内容を質問するべきだったのでしょうか... とても不安です。

続きを読む

144閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Webテストの点数が悪すぎれば落とされます でも そんなに高いボーダーラインにはしてないはず 半分くらい行けば大丈夫じゃないでしょうか 面接時に試験内容を質問するのは 常識だと思われてマイナス評価になるかもしれないし だいいち 教えてくれるわけないので やめましょう テストの種類が特定できたのであれば ノートの会のWebテスト本でもやって対策すれば通過しますよ なお 科目まで特定する方法も本には載ってます

    1人が参考になると回答しました

  • 当然、Webテストで落とされることは良くあることです。珍しくありません。 不安なのは他の受験者も一緒ですので、リラックスして望みましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる