警察学校も消防学校も、寮生活です。 学校の敷地内に寮があるというよりは、校舎の一部が寮と言う方が理解しやすいかも。 携帯は、教官室に預けることが多いと思います。 場合によっては授業や訓練の時間は寮室に置いて部屋を出るってところもあるかもしれません。 「個人の携帯をどう扱うか、本人の勝手だろう」と思う人もいるかもしれません。 警察学校や消防学校の生徒(初任科教育生、初任科生)は、公務員です。一般の学校のように授業料払って入るのではなく、公務員としての身分(巡査や消防士などの階級が与えられます)を受け、給料をもらって授業を受けます。つまり「生徒でも仕事」なんです。 地方公務員法では「勤務時間中は仕事に集中しなさい」という「職務専念義務」というのがあります。 初任科生の間は、授業の合間に10分ぐらいの移動時間(次の授業の準備時間)がありますが、これは休憩時間ではありません。休憩時間は昼休みがありますから、勤務時間なんですよ。 その間にトイレに行ったり、水分を取ったりはできますが、私用で携帯を使うことはできないんです。 そういう社会に入るんだということを覚えておいてください。
1人が参考になると回答しました
教官に預けるのが一般的です。 その後、どのタイミングで使える様になるかは、貴方の言われる様に都道府県によります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
警察学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る