教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンのレジ操作について質問です。

セブンイレブンのレジ操作について質問です。Sポイントの付け方はわかるのですが、使い方がわかりません。 ポイントを使いたいと言われた時はどのようなレジ操作をしたらよいですか。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,708閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2種類の方法があって、レジによって異なります。 1つ目のレジは釣り銭機をお客様が操作する自動レジです。この場合エスポイント付与の右側にポイント利用ボタンがあると思います。 2つ目は店員側でおつりの受け渡しを行うものです。 この場合エスポイントをまず付与ボタンを押してカードをスキャンします。その後支払いの選択画面でポイント利用があるのでそちらをして利用するポイント残高を決めます。この際カードの新のスキャンは必要ありません。 どこにポイント支払いボタンがあるかと言われると少し曖昧なのですが、確かクオカード等と同じその他支払いに分類されるはずです。 いちど試してみてください。

  • このような質問はお店で聞いた方がいいですよ。 私も以前、知恵袋で質問したら複数の回答者から矛盾するような回答ばかり受けました。 改めてお店で確認したら知恵袋の回答って結構デタラメって多いんですよね。 基本的に業務について率先して回答する人はお店での地位が低いのか信用できない回答ばかりしてますよ。 だって本当に地位の高い人は自分のお店の人を優先的に教えてますからね。 なので質問者さんも知恵袋の回答者なんかあてにせず、お店で確認する事です。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる