教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

〈ベルセレージュについて〉〈マルチ商法の勧誘を断りたいです〉 今の会社で働き始めて、1年くらい経ちます。介護の仕事をし…

〈ベルセレージュについて〉〈マルチ商法の勧誘を断りたいです〉 今の会社で働き始めて、1年くらい経ちます。介護の仕事をしている者です。半年くらい前、職場の先輩である看護師に、ベルセレージュの説明を受けました。職場で洗剤や入浴剤を試してみて、良さげだなと思いました。マルチ商法だから、怪しいなぁと思いつつ、職場の付き合いだからと洗剤と入浴剤を購入しました。 そのあとから、ドリンクや化粧品等の説明、講演会やビジネスの勧誘が頻繁にくるようになりました。休憩中などに、この商品はこんな風に良いとか、ひたすら聞かされたり、役職が上の人の家に行って、商品の使い心地の感想を言わされたり、ビジネスをやらないかと言われたりします。 商品は、洗剤以外でもいくつか買いました。ですが、勧誘行為が多いと思うし、講演会とかに誘われて、家のことをする時間が奪われたり、休みの日にリフレッシュする事が難しいと感じたりして辛いです。講演会の行き帰りで外食したり買い物したりと、お金の無駄遣いがふえました。 ですので先日、LINEで「もう、ビジネス、講演会や誘いは聞かない。そういうことに興味がないから行くつもりはない。商品は必要と思えば買うかもしれないけど、勧誘行為は控えてください」と伝えました。ですが、「そんなつもりじゃなかったの、ベルセレージュがどんなに良いのか知って欲しくて。結婚、出産前から使ってもらい、元気な子を産んで欲しい。元気で暮らして欲しいから」と言われました。ちなみに、結婚願望も子どもが欲しいとも思ってなく、それは伝えてますが、そういう返答でした。 そこからは、大っぴらに勧誘っぽい行為はないんですが、ベルセレージュ以外の洗剤を使うと、手荒れするのにもったいないと言われたりしています。そして新たに、ラインで画像を送ってきて、商品の一押しコメントとかを言ってくるようになりました。(こういう風に使ったら良いよとか、こういう使い方もできるよとかです。) 講演会の勧誘を断ったから、その代わりにLINEをして、物を買わす作戦かなと思います。正直言って、勧誘行為がしつこすぎるし、料金はバカ高いし、マルチ商法だから怪しいしで、商品を買うのも嫌になってきました。職場の同僚の人の中には「あの人、ベルセレージュに洗脳されてるみたいだよね。なんか怪しい感じだ」という人までいます。 赤の他人なら、ブロックしておけば関係は切れるし、商品を買わなくて良くなると思うのですが、職場の先輩になるので、ブロックは難しいです。 多分、遠回しに言ってもわかってくれないタイプと思いますが、職場の人間関係もあるので、あまり角が立たないように、商品を買わないことを伝えたいと思っています。どういう言い方がいいと思いますか?皆さんの案を知りたいです。

続きを読む

4,674閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • はっきり言う以外の方法はないです。 マルチはほとんど洗脳された状態ですので、自社製品がどれくらいいかというのを人に話したくてたまらないんです。 もちろん、自分の儲けについてもです。 マルチは個人事業主なので、自分で売ったり、ダウンの会員を作らないと、アッパーは儲かりません。 だからしつこいです。 最終手段は、かぶれたから使えない、になると思います。 化粧品成分でのかぶれといのは事実存在し、それはいくらいい製品であっても、配合されている成分に対するアレルギーですので、使えないものは使えないんです。 突然かぶれた、皮膚科へ行ったら化粧品(あるいは洗剤)にかぶれたと言われた、もう使うなと言われているからごめんなさい、買えません。 これしかないと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる