教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザイン会社の残業理由は?

デザイン会社の残業理由は?現在デザイナーを目指して学校に通っています。学校の先生はこの仕事は残業は当たり前だと言うし、電通の事件もあったのでデザイン業界と残業は切っても切れない関係だというのはわかります。 でも、残業が仕方ないって言っても理由によりませんか? デザインの課題をやっていて、やればやるほどこうした方が良くなるかも、もっとこうしたい、という思いが湧いてきて、ついつい時間をかけすぎて徹夜してしまうことがよくあります。そういう前向きな理由なら残業も仕方ないと思いますが、実際デザイン業界で残業が多い理由ってなんでしょうか? 1.デザインに対するこだわりや熱意で自ら残業する人が多い 2.納期が厳しい仕事ばかりで残業しないと間に合わない 3.仕事量に対して人員が少ない会社が多い(コスト削減?) 4.デザイン業界自体に(必要でなくても)残業するのが当たり前の風潮がある 5.その他 自分が思いつくのはこれくらいです。ホワイトなデザイン会社ってあるんでしょうか… できれば現役でデザイナーとして働いている方、働いてたけど辞めた方の意見が聞いてみたいです。

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役グラフィックデザイナーです。 主に2と3、たまに1ですかね。 大手なら3は関係ないですが少ない人員で回しているところはどうしても仕事がいくつも重なることになるので。 他の方も答えてらっしゃるように大抵のクライアントはこっちがどういう段取りでデザイン→納品しているか、どれぐらい時間かかるかわからないものなので、無茶苦茶な納期で無茶苦茶な修正をふっかけてくるときがあります。そんなのが日常茶飯事です。 そうなると納期まで切羽詰まった状態で仕事することになりますし、あとは納期ギリギリになって修正お願いしてくる(今言うかそれ!?みたいな修正)ことも多々あるので自動的に残業は長くなります。 ホワイトなデザイン会社はほぼないと最初から覚悟しておきましょう。というかこの業界はどこもそんな感じです。ド級ブラック・普通のブラック・ホワイトとまでは言えないけどかなりマシなブラック、この3択です。 就職についてひとつアドバイスするなら営業とデザイン部の仲が悪いところは避けましょう。(先輩とかにさりげなく聞くといいと思います) あとは小さい会社だとよくありますが、デザイナーが直接クライアントとやりとりできるような会社だとなおいいです。修正で確認したいところやどういうものを作りたいのかなど、間に人が入っているより直接電話などでやりとり出来る環境のほうがクライアントの意図を掴みやすくなりますし、行き違いもなくなるので。

    1人が参考になると回答しました

  • 圧倒的に2ですね。 デザイン会社って下請けですし、依頼する方はデザインの素人ですから無茶ぶりや大変さがわかってないところが多いです。 絵心ない人が描ける人に「ちゃちゃっと描けるでしょ?」って言うのと同じ感覚です。

  • 2ですね。 デザインって、クライアントあっての仕事。 デザイナーは、 自分の好きなようにデザインできるわけではありません。 クライアントの要望に応じることが最優先なわけです。 クライアントは、 予算や納期や出来栄えについて、 厳しい要求を投げてきます。 出来栄えがクライアントの要求と食い違っていれば、 修正の連続。納期を守れなくなる可能性があります。 徹夜してでもクライアントを納得させられなければ、 対価はもらえません。 厳しいダメ出しが続けば、 クライアントが何を求めているのか分からずに、 迷路にはまり込むこともあるでしょうね。

    続きを読む
  • 2だと思います。 昔のデザイン会社では徹夜は一般的でした。 スタッフは消耗品という感じがあり、 すぐ辞めたりとか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる