解決済み
フリーランス軽貨物ドライバーと法律について詳しい方に教えて頂きたい事があります。 項目としては下記の2点です。①ダブルワークについて ②業務委託の稼働日数(週何回)について 先日、個人事業主として軽貨物ドライバーの求人があり、大手運送会社の説明会に行きました。 求人情報や事前案内のオペレーターの方からはダブルワークOKと書いてありましたし、問題ありませんと言われていましたが、説明会では、営業所の担当者からは「うちはダブルワークを考えている方との契約はしていません」と言われてしまいました。 理由は他の仕事が多忙になることで、急な休みや業務への悪影響を避けるためのようです。 また、委託の日数ですが、「週5日以上稼働できなければ契約しません」というお話しでした。 フリーランスとして働くメリットを全て排除された内容であることと、求人情報に偽りがあることについて、法的にどうなのか教えて頂きたく思います。 法律はわからないので的外れかもしれませんが、週5日以上稼働であり、ダブルワーク禁止となると、独占禁止法などに対しても問題あるのか、ないのか、などご意見頂けると助かります。 大手運送会社は法律的に問題ない契約提示だとした場合には、私自身が契約内容に対し受けるか受けないかだけの問題なので検討しますが、法的に問題がある場合はどうしたら良いかなどもアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
370閲覧
「フリーランスとして働くメリットを全て排除された内容であることと、求人情報に偽りがあることについて」は法的には何ら問題ありません。 条件が合わなければ契約しない自由があるのですから。 ダブルワーク禁止ではなく、ダブルワークを前提としている事業者とは契約しないという条件を提示しているに過ぎません。 契約後、空いた日に別の仕事を仕事しても、契約した事業を遂行していれば、相手は何も言いません。
他の業界は知りませんが、軽貨物業界では専属と言ったりしますね そこの会社の仕事のみ受ける。という事です。 珍しい事ではありません。 勿論、専属ではなく色んな会社と契約してる人もいます。 この専属というのははいい場合もありますが、悪い場合もあります。 悪い場合だと、大ヤケド、します 軽貨物の個人事業(フリーランス)は簡単に誰でもできます、なのでよくわかってない新人が続々入ってきます ビックリするかるくらい安い値段でやってる人もいますね 数ヶ月して色々分かってきて文句言いながらやってますね そんな文句言うなら最初から受けるなよ。と言いたいですが最初は知らなかったのでしょうね その人が辞めたら新しく入った新人にやらせる。この繰り返し 辞めた人は他で仕事しないと生活できないですよね→安い仕事でもうけないといけない→これが大勢いると価格崩壊がおきますね 会社はあの手この手でドライバーを募集しあの手こので金を搾り取ろうとします。 詐欺まがいもよくありますよ 一部は詐欺かもしれないけど 法的な話すると、個人事業(フリーランス)は労働時間の制限を受けないです 社員だと労働時間の制限ありますね 偽りの求人かどうかは質問だけでは分かりません。 その会社と契約しない方が無難です 軽貨物の個人事業をやらない方が無難です。
基本的にプロとプロとの契約になるのでバイトの雇用とは違います。 条件があわなければ契約しない それだけなんです。 そして契約の内容が「休みや欠勤に対して非常にシビア」であるのが業務委託の特徴です。 例えば、プロ野球の試合で「今日は有給でお休みです。」なんてピッチャーはありえないでしょう。 そういうプロとしての状況が、よくわかって、2社とやる。という事はあるけど、未経験者の場合はそれは非常にむつかしいのです。 一度判を押したら、体調が悪かろうが、けがをしようが、仕事を抜けるとペナルティがかかってくるのが業務委託の世界です。 そういう意味で、これから始めるという場合には、副業や日数の少ない契約はしないことがほとんどです。 たた、質問の状況から、あなたの場合、業務委託契約自体にけっこうリスクがあります。 安易に考えると、状況により、大きなダメージを負う世界なので、慎重に できればおやめになったほうが良いです。
やめた方がいいと思いますよ。 フリーランスといえば聞こえはいいですが、要は雇用保険や社会保険などの福利厚生なしで仕事してよって事です。 会社はなにも補償しませんよって事。 受け取る報酬はそれなりにあるかもしれませんが、確定申告は自分でしないといけないし、まともに申告してたら、国保や所得税はバカ高くなると思います。 社保完備の会社勤めであれば会社が厚生年金や保険料など半分負担しますが、国保や国年は全部自己負担です。雇用保険もありません。それがフリーランス、自営業です。 ダブルワーク禁止と言ってきたのも、都合良く使いたいからですし。 週5拘束しておきながら、仕事が減ったら、それがフリーランスですから。と言うと思います。 フリーランスのようでフリーランスでは無いってことです。 法的には問題ないです。従業員として雇ってしまえば何人以上となったり勤務時間によって保険を完備しなきゃいけない決まりはあるようですが 業務委託というかたちなら 雇用 ではないので、好きなようにできます。 逆を言えば、副業したって問題ないし、明日から業務は請け負いませんので。というのも可能なわけです。 もう仕事頼まないから。というのも可能ですから もし今回の仕事をやるのであれば、ある程度の知識や流れが身についたら、本当の意味での独立をした方がいいと思います。 運送業としての独立ですね。 引っ越しでもいいし、家具、大型家電など運びます。として営業し、仕事を得ていくということです。 業務委託は相手から勝手に仕事が舞い込んでくるというメリットしか無いと思いますね。断れないし、減っても文句言えない。そういう事。
< 質問に関する求人 >
ドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る