教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートを1日で辞めました。 退職したいと申し出て制服も返しました。 1日の給料が出るみたいなのですが指定の銀行口座しかダ…

パートを1日で辞めました。 退職したいと申し出て制服も返しました。 1日の給料が出るみたいなのですが指定の銀行口座しかダメみたいです夫の転勤先の地方の銀行なので新たに口座を作らないといけません。 1日働いた給料なので4000円程度です この場合もし給料を受け取らない場合どうなりますか? 受けとる場合、郵送で完結できる手続きでしょうか。 自分勝手の質問ですみませんがよろしくお願いします。

続きを読む

600閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • それはめんどくさいですね。 折り返さなくても いいと思います。 きちんと電話してくれるところですごいと思いますが、ほっとけば電話なんて来なくなりますよ

    続きを読む
  • 受け取らないのは労働者の自由です。 労働に対する権利を一切放棄すると一筆書いて郵送すればOKです。 受け取る場合は現金書留で送ってもらうしかありませんが、会社側がそのようなことをする義務はありませんので拒否されれば郵送で受け取ることはできません。

    続きを読む
  • 直接貰いに行けるなら行けば良いのに。 郵送なんてわざわざしないと思いますよ

  • 「給料はいりません」って書いて署名+ハンコを押した文章を 郵送すれば、それでok。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる