教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2020年度より施行されましたが公務員の臨時職員から会計年度任用職員は待遇が良くなりましたか? 悪くなりましたか?

2020年度より施行されましたが公務員の臨時職員から会計年度任用職員は待遇が良くなりましたか? 悪くなりましたか?

578閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    良くなりました。 週休2日から3日になったので月給は下がりますが、ボーナス入れると年収では少し多く貰えるようになりました。有給も少し増え、夏季休暇も増え、最長一年だったのが三年になりました。仕事内容も同じのままなので。 ただし、働いたぶんだけ貰えた臨時の頃と違い、月給制だからこそ公休日と祝日が被った時の振り替えがないのは気に入りません。祝日の少ない水曜の人は公休日以外に祝日もしっかり休めて、祝日と公休日が被った人(=水曜の人より出勤日数が多い人)と同じ給料なのがなんだかなぁ。水曜人気で公休日に指定しにくいんですよね‥

  • 良くなったという人も、悪くなったという人もいます。 同じ職場、同じ変更内容なのに好悪で評価が割れたりもしていますね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 同一労働同一賃金の対応のため、良くなったと聞いています。

  • これまでの非常勤、臨時職員が去年(2020年/4月以降)から 施行され名称が【会計年度任用職員】に変わりまして処遇改善され これまで無い場合もあった「期末手当」が支給される様になり、 身分は「一般職の地方公務員」となりました。 1年任用期限(4/1~3/31)のその後、公募によらず4~5回任用、 以降は公募による応募となる非正規公務員で以前より良くなったか、 逆に悪くなったかと思うのは人それぞれでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる