解決済み
オフィスワーカーと会社員_ 外国人です。 日本語で時々出てくる「オフィスワーカー」という言い方と、「会社員」は同じ意味でしょうか。 あるいは「オフィスワーカー」は、会社員、公務員、団体職員、派遣社員、アルバイト、弁護士、税理士など事務員全てを含む言い方でしょうか? 追記 日本人の友達は、オフィスワーカーと書くとかっこいいからと言いましたが、 日本語の英語発音(和製英語?)がかっこ悪いことは日本の皆も知っているからそれはないと思っています。 多分、上の理由と考えますがどうでしょう。
990閲覧
知恵袋ユーザーさん
オフィスワーカーは、おおよそ事務職に相当すると思われます。 会社員であっても、工場で働く生産職や、外回りをする営業職や店頭にいる店員などには使いません。
なるほど:1
ID非表示さん
違う気がします。 オフィス(事務所等の室内)でワーク(働く)人。 →事務職で1日中パソコンに向かって仕事してる人でしょうか。 売り込みとがする営業さんは、Sales person 公務員は、public officerとか他にも 弁護士は弁護士、医師は「Dr」という欄が設けられていたりすることもあります。 temporary(一時的に) worker(働く人) 派遣社員
nkx********さん
同じ意味ではありません。 オフィスで働く人なら事業所の種別は問わずオフィスワーカーです。 逆に、会社員でもオフィスで働かない人はオフィスワーカーとはいえません。
右崎 論(ガソリンマスター)さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 職業
1
続きを見る
2
3
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
仕事を知る
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
2023-08-08
税理士に向いている人の特徴は?見極めのポイントや必須スキルを解説
税理士になるためには、さまざまな知識・スキルが必要です。性格の向き・不向きもあり、誰でも容易になれる職業...続きを見る
税理士の志望動機で気を付けることは?書く前の準備と面接対策まで
選考対策
税理士の就職・転職を成功させる鍵は、履歴書の志望動機にあります。ほかの応募者と差をつけるには、どのような...続きを見る
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
弁護士に向いている人の特徴とは?仕事のやりがいや大変な点も確認
弁護士は高収入で華やかなイメージがありますが、実際は肉体的・精神的なプレッシャーが大きな職業です。責任が...続きを見る
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です