教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新型コロナを契機に今後はオフィスビル内に勤務する方々に関しては全てリモートワーク(在宅勤務)となれば通勤ラッシュの混雑は…

新型コロナを契機に今後はオフィスビル内に勤務する方々に関しては全てリモートワーク(在宅勤務)となれば通勤ラッシュの混雑は幾分緩和すると思いませんか?

補足

もちろん接客関係(店舗や観光、レジャー関係)や運送、交通機関、建設現場など移動を伴う仕事は在宅勤務なんて不可能ですが、オフィスビル内に勤務する方々に関しては完全リモートワーク(在宅勤務)にすれば良いのでは無いかと考えてます。

12閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • マシになると思いますよ。休日も平日もずっと家で過ごしたり、人と会うのを極力避ければ。 ただ、現状社会の上に立っている人たちが頭の固い年寄りや、会社内の技術が足りていなかったり、仕事内容的に出向かなきゃいけなかったり、重要事項が全て書類だからデジタルに移行するのに時間がかかったり、色々とあるのでしょう。 私も在宅が可能な職種はみんな在宅勤務にすれば良いとは思いますが、現状そう簡単にはいかないものですよ。 国会とかもリモートで会議すれば良いのに全員が一つの部屋に出席しているのを見ると一般の会社全部は難しいんでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる