教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の会社の残業時間の計算方法について皆さんの考えをお聞かせ下さい。

私の会社の残業時間の計算方法について皆さんの考えをお聞かせ下さい。私は今の会社に入社して4ヶ月目になります。会社は交代制勤務で3つの生産ラインがあるのですが、生産ラインごとに就業時間が違います。 私は第一生産ライン(2交代制)に配属されているのですが毎日1~3時間残業があります。2月の給料で気づいたのですが、私の計算と明細書の残業時間に違いがあり会社に問い合わせたところ「当社規定では8時間労働が基本となっていますので、1時間残業しても30分は基本給に含まれますので差し引かれます。」と言われました。 そこで、第二生産ライン(3交代制)は実質7.5時間勤務なので、「第二生産ラインは基本給から毎日30分引かれているのか。」と聞いてみると引いていないというのです。たかが30分ですが月で計算すると10時間以上の差が出てきます。 尚、同時期に12人採用され、第一生産ライン4人、第二生産ライン7人、第三生産ライン1人という具合に配属され、第一、第三生産ラインの全員が疑問に思っていることです。 因みに、残業する場合、会社の指示により1~3時間残業しています。 社内規定が8時間労働が基本となっているのは理解できますが、同じ基本給で働いているのに残業すると30分引かれて、片方は毎日30分得をするというのはどうにも納得いきません。法律に詳しい方や皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

続きを読む

357閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    契約を確認してみてください。 1、所定労働時間が1日8時間になっていて早くあがっても減額されない場合 2、所定労働時間が1日7.5時間になっていて賃金のうち○円の残業代(30分/日相当の金額)を含むと明記してある場合 であれば違法とは言えません。 3、所定労働時間が1日7.5時間になっていて賃金に残業代を含む記載がないのに30分分はカウントされない だと違法です。 質問を読む限りでは1であるように思えますがいかがでしょう。 働いた時間分より少なく支払うことは違法ですが、働いた時間より多く支払うことは問題ありません。 特定の部署のみが常に早く帰っているのに引かれないということだと他部署の人に不公平感を感じさせることは確かですし、その部署の人に対しては常に30分余分な賃金を支払い続けることになります。 ですからそういう形態になるのでしたら ・7.5時間で契約して超えたら残業代として支給する。 ・契約する業務を少し広めにして8時間分の仕事をさせる。 のいずれかの方法をとったほうが会社としても得だとは思います。 ただ異動の可能性(実際にはまずありえないことだとしても)を考えると、あらかじめ8時間にしておけば7.5時間→8時間で労働時間が増える、あるいは8時間→7.5時間で収入が減るなどの不利益変更の問題は回避できるということはあると思います。 昨今では会社の都合で時短や休業で収入が減ったという話もよくあります。 その人たちにしてみれば△時間で契約して収入もそれだけ見込んでいたのにという不満もあるのではないでしょうか。 それから考えればよいほうなのではないかと思うのですが。 仕事内容の問題はあるかもしれませんが、もし可能であればライン間で一定期間ごとにローテーションを組めると公平になっていいかもしれませんね。

  • 法的にはアウトですが、 雇用契約はどのようになっているでしょうか? 雇用契約書にこの旨が記載されていれば、会社側に非はありません。 雇用契約書が無いのであれば、就労規則を見てください。 (就労規則は雇用する場合、作成しないといけない決まりです) 雇用契約書、就労規則に今回の件が記載されて無いようでしたら、 労働基準局に相談されたら良いと思います。 また、後でゴタゴタになるのが嫌であれば、 タイムカード等のコピー(就労時間が判るもの)、給料明細を 溜め続け、退社されてから要求するのも手かと思います。 がんばって下さい! http://freecell.web.fc2.com/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる