教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職時の給与交渉について質問です。 給与額が〇〇円〜という書き方がされている求人に応募し、先日面接を受けてきました。

転職時の給与交渉について質問です。 給与額が〇〇円〜という書き方がされている求人に応募し、先日面接を受けてきました。面接中に給与の具体額を提示されたのですが、求人票に書かれていた最低額でした。まだ若いということもありますが、経験もあるのでもう少し貰えるのでは?と思ったのですが、面接の場では取り敢えず承諾しました。 現在、最終面接の結果待ちですが、どうも提示された給与が低かったことが気がかりです。 仮に、このまま内定をいただけた場合、給与は面接時に提示された額で確定となってしまうのでしょうか。それとも交渉するなら今がチャンスでしょうか。(そもそも具体額の提示=ほぼ内定でしょうか?今交渉してもし不採用だったら恥ずかしいですよね・・・) 同業他社の面接が来週控えているのですが、交渉のかけひきやタイミングがどうもうまく行く気がしません。何かアドバイスいただけないでしょうか。

続きを読む

356閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同じく転職で、給与額が〇〇円〜という求人を受けました。 3社受けた2社とも、内定の連絡を受けた時に断ったら金額を釣りあげてきました。 「面接で給与の話ができていなかったのですが、求人に記載の金額だと他社のほうが条件がいいので今回は辞退します。」と断ろうとしたら、 採用担当者が「ちょっと待ってください。これから給与面での話をしようと思ってたんです。その他社の給与を教えてください、いくら欲しいですか?」と聞かれました。 基本的には面接の段階では最低給与を提示しておいて、 後で内定辞退しようとしたりする人には額を釣り上げているのかなと思いました。

  • 給与も採用の可否に影響するでしょうから、今言った方が良いと思います。 低い金額で了承しておいて内定をもらってから金額交渉は不義理かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる