教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コロナ感染疑いでの出勤停止と社内評価について 労働問題に詳しい方、よろしくお願い致します。

コロナ感染疑いでの出勤停止と社内評価について 労働問題に詳しい方、よろしくお願い致します。去年の夏、勤務中に発熱し、会社の基準に従って早退、自宅待機を命じられました。 かかりつけ医より基礎疾患があるためPCR検査を受けることになったのですが、 私の住んでいる地域では検査体制が逼迫しており、検査予約、検査、検査結果まで1週間かかりました。 疑いがある以上は出勤停止という会社のマニュアルに沿った行動をしたのですが、 今回社内の評価で、「体調管理ができていない」との事で評価を下げられました。 もちろん、仕事の面では同業務の他のメンバーよりも時間的にも仕事量的にもこなしていますし、感染対策は充分に行なっていました。 評価を下げられた事で収入が若干ですが減少します。 収入はともかくとして、コロナ疑いでマニュアルに沿って休んだという理由だけで評価を下げられたことに納得がいきません。 ちなみにコロナ禍でも売上好調な業種の一部上場企業です。 幸い検査結果は陰性だったのですが、上司から「陰性ならただの風邪だろ。俺なら熱でも休まない」と驚きの発言がありました。 仕事があるだけありがたいと考えるべきか、こんな時期にこんな理不尽な事を言う上司がいる職場を去るか悩んでいます。 労働問題に詳しい方、この評価は正当なものなのでしょうか。また上司の発言はハラスメントに当たるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

320閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社での評価は会社が決めることなのでよほど法令違反等のことがないと正当ではないとは言えませんし、その程度の発言ではハラスメントとまでは言えません。

  • まずPCR検査の結果はどうだったのでしょうか。それが重要なことでしょう。評価はどうなのか?とのことですが、その重要なことが書かれていませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる