回答終了
在宅介護で質問です。半年前に中途社員が入社しました。 その社員は自宅で親の介護をしているそうです。 日中は在宅介護を契約しているとの事なので通常勤務をこなしては毎日、定時を少し過ぎた辺りで退社しています。 残念ながら当の本人は真面目に仕事をしてはいますが ミスが大変多くていつも空回りで悩んだり、 上司のアタリがキツイ事もあり、メンタルがやられてる印象を受けます。 そんなある日、当人から退職の申し出がありました。 理由はコロナの影響で今まで契約していたヘルパー事業所から在宅介護の次期更新を見送られる為、再来週から仕事に出社する事が困難になるそうです。 退職後は実家の農業をやりながら自ら親の介護をしていくそうです。 退職する本音は仕事のストレスかな?とも思えましたが退職する社員に対して尋問するかの様にあれこれ詮索する事は致しませんがふと疑問に思った事があります。 今のコロナ情勢では 本当に途中から在宅介護の契約を見送られたり、 新規受付ができないなど、そういった事例は全国的にみるとあり得るんでしょうか?
217閲覧
そんなこと絶対ない、とは言い切れないかと思います。 コロナの影響は介護業界にもあります。 うちの事業所でも売り上げが2割減となっています。 飲食業や旅行業と比べたら全然マシかと思われるでしょうが、 元々安い介護報酬なので、これはかなりの痛手です。 なので、1年間もこのような状況が続いたために、 経営が立ち行かなくなり閉鎖する事業所もあるでしょうし、 ただでさえ人手不足なのにヘルパーが辞めてしまい、 利用者さんを泣く泣く切ることになることもあるでしょう。 そのヘルパーの働き具合にもよりますが、 1人のヘルパーが辞めると、5~10人くらいの利用者さんは よそにお願いしなくてはならない状況です。 本当に人手不足の業界なので、 利用者を切る、新規の利用者を受けられない、というのは コロナに関係なくどこでもありえると思います。
まず無いとおもいますよ。 あるとすれば杜撰な事業所。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る