教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について、

就職について、現在大学2年生 男子です。 就職進路について幾つか候補を挙げているのですが、ホームセンターのカインズに新卒で就職というのは如何なものでしょうか?(給与、待遇) ネットで調べてみるとネガティブな意見しか見られないですよね、、 実際に働いている方、または同業、小売業従事者、世間的に見てでも構わないので、思ったことを書いていただけると有難いです。

続きを読む

341閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイトですが正社員の方の給料は良いと聞きます。 特にボーナスがいいらしいです 交通費支給等もきちんとしてますので待遇はいいと思いますよ ただ、ホームセンターは覚えることが凄く多いです。 社内資格の取得も正社員やパートではあるでしょう。 木材カット、量り売り、リフト移動等 また、場所(棚)を任されると思います。 それで貴方が何処につくかわかりませんが何処も大変です、、 専門の知識が必要ですので勉強が必要です。 ネガティブな意見が多いのはその分大変ということです。 給料が良くても、閉店時間が決まってるのできちんと帰れても(棚卸しの人は何人か残る、マネが基本)毎日大変だからネガティブ意見しかないのかもしれません。 ⬆文がおかしいかもしれません、、

  • 何かピンポイントで、カインズで働きたい理由があるなら、他人がどうこう言おうが関係ないですよ。小売は給料が安く、スキルが評価されにくいので、私なら行きませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる