教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学を卒業して三年以内で転職二回目の印象。

大学を卒業して三年以内で転職二回目の印象。新卒で入った会社でやらかしてしまい、一年四ヶ月で辞めました。借金も100万近く抱えて、その後7ヶ月間無職になり、生活費と借金返すために家の近くで応募していたフルタイムのアパレル準社員の仕事を見つけて今働いています。 副業もして、なんとか借金全部返し終えました。なので次は自分がやりたい仕事をしたいです。 なのですが、転職して今まだ10ヶ月目と短く、転職すると履歴書に書く欄が増えてしまいます。なのでこれ以上転職歴を増やしたくなくて次の会社で定年まで働ける会社を見つけたいです。 なんですが中々決まらず困っております。公務員を考えてますが結構難しくて苦戦しており、何かないかと悩んでます、

補足

公務員以外で高収入で安定した会社ってなんでしょうか。そして卒業して三年以内に転職二回は印象良くないでしょうか

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    卒業して、3年以内に転職は印象がよくないです。 理由も言い方も変えれば、質問者さんが原因なので、自分本位ですよね。 公務員以外となると、歩合制の保険営業などは転職歴が多くても雇ってくれますが、ブラックですね。 そもそも、高収入は狙わないことですね。 辛辣に言うとそんなポテンシャルないと思うので、無難に平均的な会社に就いて、勤続年数で高給を目指しては如何でしょうか。

  • 大手の工場系とか良いと思います!

  • 高収入で安定した仕事といったら、 各種インフラ系かマスコミかな ただそれ相応の経験者か、高学歴新卒じゃないと入れないね 卒業後3年以内で転職2回は痛いね 若いから何とかなるとは思うが… ところで > なので次は自分がやりたい仕事をしたいです。 これはどんな仕事を考えてるの?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる