教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職する予定なのですが、転職先の情報を伝えないといけない義務とかありますか?

退職する予定なのですが、転職先の情報を伝えないといけない義務とかありますか?退職予定なのですが、引き止めにあい、それから揉めています。事情があり、転職先が決まっていることなどは言いたくありません。 退職にあたって書類を人事などに提出するのですが、次の就職先について書く欄がありました。名前や住所、内定もらった日付けなど具体的に書く欄があるのですが書きたくないのです。 本当は決まっているのに、未定と虚偽の申告は法律上問題ありますか? また地方公務員から地方公務員への転職なのですが、健康保険などの点から見て、転職した後からの申告で問題発生したりしますか? 教えてください。

続きを読む

93閲覧

回答(5件)

  • 基本的な回答は「同業他社へ、同じ仕事内容の職種で転職なら、就業規則で禁止と定めてる勤務先もある。 なので、関係無い職種での転職でも、転職先を明かさないなら「ウチの仕事で得た情報、同業他社へ横流ししてる」等と判断して、懲戒免職処分にしてから、警察へ告訴する勤務先も出てるそうで、実際に「前の勤務先で得た情報、ライバルの同業他社へ提供込みで、転職した」等で、不正競争防止法違反等の疑いで、警視庁や兵庫県警 等、複数の都道府県警が、前の勤務先の情報を持って、ライバルの同業他社へ転職した社員を逮捕した事件、複数あるそうである。 この為、回答を拒否するなら、最悪は警察へ告訴され易くなるので、トラブル回避メインから、回答する必要あり」と、 なります。 (つい最近は「携帯電話会社で、同業他社への転職の際に、前の勤務先の技術情報を持ち出した社員を、警視庁が逮捕した」事件。 兵庫県警 は「家電量販店会社で、同業他社への転職の際に、顧客等の前の勤務先の情報を持ち出した社員を、逮捕した」事件なら、実例ありなので。)

    続きを読む
  • 公務員の守秘義務の法律があります。 支障がないなら堂々と転職先を書いてください。 転職事情とは? 同業他社への転職は嫌がれます。

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員の場合自治体同士の取り決めで退職手当の算定基準となる期間が通算されたりする。通算されるときは退職日と同日か翌日に公務員として再就職旨の申立書を書かなければならない。 共済組合加入申告にしても、例えば被扶養者の申告にあたって、前共済の被扶養者証の写しがあればその他の添付書類は省略できたりします。 担当者を困らせるようなことはしないで欲しいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる