教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

『雇用調整助成金』について 当方歩合制の会社員です コロナ禍の昨年の4月以降会社都合により月に数日休まされました

『雇用調整助成金』について 当方歩合制の会社員です コロナ禍の昨年の4月以降会社都合により月に数日休まされましたその時の休業手当は1,2,3月の平均賃金を基に算出され支給されました コロナ禍が落ち着きを見せた9月から通常業務に戻ったのですが この1月から再度月に数日は会社都合として休みになります そこで問題なのが 今回の休業手当も昨年の1,2,3月を基に算出されるということです 当方としては一度途切れたのだから リセットして直近の10,11,12月の賃金を基に算出し直すべきと考えるのですが如何でしょうか?

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 休業手当の額の計算はどう会社が決めているかで、会社のルール次第です。 『雇用調整助成金』とは直接関係はありません。『雇用調整助成金』の支給額は労働保険計算書によります。(毎回計算額変わることはありません。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる