教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員(ボーナス退職金なし)165000円+交通費 派遣社員(3年後も同勤務先にて無期雇用可)時給1300円+交通費

正社員(ボーナス退職金なし)165000円+交通費 派遣社員(3年後も同勤務先にて無期雇用可)時給1300円+交通費どちらも医療機関で年休も同程度です。 正社員は医療機関の直雇用ではなく人材紹介会社の社員という括りになるようです。 年収でいえば長期休みを加味しても派遣の方がやや高いと思います。 皆さんでしたら、どちらを選びますか?

続きを読む

480閲覧

回答(3件)

  • 月給制なら正社員の方が良いのでは。 ただ、そんな安いならそんな医療機関に拘る意味はない気もします。

  • リアル今時代って感じにウケる 同一賃金とか下ラインに合わせる案でしかない、ペテンが考える案だよね 社畜の上司が、正社員とは何ですか? はっ?!契約社員ですけど? 同一なのに社員の心得とか、精神論超うざい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる