解決済み
聴覚障害者の就業可能な職種(医療分野)について聴覚に障害を持っている者です。 現在プログラマーをやっておりますが、かねてから興味のあった医療関係の分野に挑戦してみたいと思っております。 言語聴覚士、医療事務に興味があるのですが聴覚に障害を持っていても就職はできるのでしょうか? 言語聴覚士、医療事務両方ともネットで聴覚障害者が就業可能なのか調べてみたのですが…調べ方が悪かったのでしょうか、なかなか見けることができませんでした。 ちなみに障害の程度は右が補聴器をはめていれば近くにいる人が何を言っているか分かる程度、左は失聴です。 手帳は2級です。 口頭での会話は聞き間違いがない限りは滞りなく受け答えできます。 また、言語聴覚士や医療事務以外で聴覚障害を持っている方でも就業可能な職種をどなたかご存知でしたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
1,779閲覧
どうもこんにちは 医療事務は、特に資格が必要なく(資格をとったほうが就職には有利)、業務支障のない程度の障害(会話などがきちんとできるなど)だと就職のチャンスはあります。ただし、電話業務などはさけられないと思います。 言語聴覚士ですが、これは指定養成校を卒業して国家資格をとらないとなることはできません。 この資格を定める言語聴覚士法第2章第4条に、心身の障害により言語聴覚士の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省で定めるもの、には免許を与えないことがあるとあります。 これは、聴覚障害があるからといって免許を与えませんといっているのではなく、聴覚障害の程度により免許を与えないことがあるということを指していると解釈できます。 実際、言語聴覚士は言語障害や音声機能障害など音に関することを扱うので、残存聴力にもよりますが業務が難しく感じる可能性もあります。 しかしながら、実際のところは言語聴覚士にしろ医療事務にしろなれるかなれないかは行動してみなければ何もわかりません。 ただし法律上、上記のような規定があるので、行動に移すさいは厚労省などに直接問い合わせるなどの準備をする必要があるかと思います。場合によっては日本言語聴覚士協会などにも… 後悔のない選択がなされることを願っています。
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る