解決済み
福祉系大学に通っています。2年後にはは社会福祉士か精神保健福祉士の国家試験を受け、取得、就職を目指しています。 そこで今から何か資格を取ろうと考えいます。先輩方にどれが有利かアドバイス頂きたく質問します。 商業高校出身です。高校・大学の法学の授業で多少の法学(主に民法)の知識はあります。 勉強してみたいと思っている資格は以下の通りです。 ・福祉住環境コーディネーター 2級 ・ビジネス実務法務士 2級 ・FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士 3級 ・基本情報技術者 持っている資格(高校時に取得) ・全商簿記検定 1級 ・全商簿記(原価計算)検定 1級 ・全商情報処理検定 1級 ・全商ワープロ検定 2級 ・全商ビジネス検定 3級 ・全商英語検定 3級 ・日本漢字検定 準2級 以上です。他にオススメの資格があったらお教えください。 よろしくお願いいたします。
948閲覧
福祉系の就職先といっても、多種多様ですからね。 社会福祉士や精神保健福祉士の資格は必須というところはあっても、他の資格を求める就職先は少ないと思います。 4大卒で社会福祉士もってても、使えない奴は使えない。だったら、高卒でどんどん知識を飲みこんでくれたほうが育て甲斐がある。なんてことをよく耳にします。 要は、社会にでたら資格をいくつ持ってるかより、人間的な部分の方が求められるってことですね。福祉は人間を相手にした仕事ですから。どんだけ資格をたくさんもってても、相手の目を見て話しができなければ意味が無い。 ともあれ、学ぶ事はいいことです。好きこそ物の上手なれですから、まずは興味をもたれた分野から学んでみてはいかがですか?こんなこと言ってますが私も、学生時代は資格マニアでしたが、実際就職してからは・・・社会福祉士と自動車免許以外は役に立ってませんね(笑)
資格ばかり取っても現場で役にたたなかったら意味がないと思います。 社会福祉士や精神保健福祉士は現在、名称独占であって能力がないと 資格だけでは役に立たないと思います。 必要最小限で資格は良いと思いますが。 社会福祉士よりワーカーとして役にたつ無資格者の方が多いと思います 今の福祉は大学で教わる内容とかなりかけ離れていると思うし。
資格もいいけど、ボランティアに力をいれるのも良いかもしれません。PSWになっても、知的・身体・精神の三障害の相談援助の仕事があるでしょうから・・・。ボランティア先の職員からは実に多くのことを教えてもらえます(そして就活になったりして)。 資格取得を目指すのなら、・・・・・もし取得していなかったら運転免許でしょうか(笑)。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る