教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代中盤元看護師(ほぼ未経験)の転職は可能でしょうか?

30代中盤元看護師(ほぼ未経験)の転職は可能でしょうか?というのも、私は大学を出て1年間大学病院の常勤看護師(外来勤務)をしていました。辞めた理由は職場の人間関係が合わなかったからです。 その後は地元に戻って、全然違う仕事をしていました。しかし最近、地元を出てもう少し都会で働きたいなぁ、と思うようになりました。 できれば、京都や大阪といった関西圏で働きたいと思っています。 できれば事務職希望ですが、事務の転職に有利な資格は何一つ持っていません。 となると、看護師に戻る方が仕事があるのかな、と思うのですが、たった1年だけの経験で10年以上のブランクあり、しかも病棟経験無し、医療の知識もきれいさっぱり忘れてしまいました。 そんな人でも歓迎してくれる職場はあるのでしょうか? また、総合病院にはかつてのトラウマもあるので、可能であればクリニックなどの小さい病院で働きたいな、とも思っています。 独身、子ども無し、無職期間無し、現在は地元(中国地方のド田舎)で一人暮らし中です。

続きを読む

504閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    看護師の世界では、ブランクがあるないに関係なく ①頭を下げる ②助けを求める ③感謝する ができないと嫌われます。 これができれば歓迎されます。 中堅はこれができなくて、転職に失敗します。 消化器内科で内視鏡のスキルを身につけると、花嫁道具になりますよ。 将来、どこへ行っても勤まります。 私はあなたの文章を読んで、「何か1つ自信を付けてあげたい」と思いました笑。弱い者を攻撃せずにはいられない看護師も多いけど、人をを育てたい看護師もたくさんいると思います。 北海道から、健闘を祈ります。

    1人が参考になると回答しました

  • 他の方も仰っているように、1年の経験だけ。 しかも、外来。 新卒と変わらないですよね。 看護師としての、土台が無いのは、 致命傷です。 自分は、新卒で総合病院に勤務。 心臓外科や脳外科病棟で8年の経験を積んで、 転職。 その後も、スキルアップの為に転職をしてますが、困ったことは無いです。 そして、やはり感じるのは、新卒から培った 土台の重要性です。 クリニック希望とのことですが、 クリニックは看護師の人数も少ないので、 病院よりも、経験や豊富な知識・技術が必要 です。 看護師として、今後やっていく覚悟があるのなら、ある程度大きな病院で、 一から経験を積む必要があると思いますよ。

    続きを読む
  • クリニック勤務の看護師さんが回答されていない為 看護師でないですが事務でみてきた経験からになります。 看護師資格があれば試用期間ありで採用される事は、あると思いますがクリニックですと人数ギリギリで看護師も まわしているので 忙しい所だと丁寧には、難しいと思います。 皮膚科でですが 点滴や注射 オペの補助、処置などは、看護師の仕事でした。 その他、患者さんの問診入力などのカルテ入力(電カル)も仕事でした。 ブランクがある看護師さんは、処置の方は、できるようでしたが電カルの操作が覚えられなかったようで 試用期間で不採用になっていました。 医療法人のクリニックでしたので できない人は、雇わないとシビアな部分があったのだと思います。 個人クリニックで 待って下さる医院長なら もしかしたら長い目でみて下さるかもしれません。 若い20代前半の看護師さんが転職理由にスキルがないと看護師資格があっても採用されなくなるのでスキルを上げたくて入りました。 と言っていたので国家資格の看護師もスキルがないと難しいのだと思いました。 他の方の回答で大丈夫そうな書き込みもあるので スキルを教えてくださる医療機関もあると思うので頑張ってください。

    続きを読む
  • 家内が看護師で病棟経験30年以上です。 引越しで3回変わりましたがどこでも務まりました。 でも彼女が言うには病棟経験がないなら病院は無理だそうです。 例え正看護師でもね。 外来経験だけじゃ患者は看れないそうです。 コロナ禍の為この第3波の収束が見えない場合は国は看護師経験者を雇い入れる体制に持っていくそうですからそれなら務まるのではないでしょうか? 貴女の望む様な事務(医療事務)仕事みたいですよ。 これからの世の中はハングリーじゃないと生きていけませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる