教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科受付、助手の仕事は

歯科受付、助手の仕事は未経験OKと書いてあっても未経験だとやっていけないと よくネットで拝見していたのですが、 アレはダメ、コレはダメと贅沢ばかり言ってられないので 未経験だけれど一度挑戦してみようと思い応募してみました。 歯科受付、助手の仕事に就きたくて応募したわけではないので(失礼な言い方でごめんなさい) 志望動機がなかなか思いつきません…。 正直、歯医者自体あまり行ったことがないので あまり歯医者さんの仕組みもわかっていません。 ただ、仕事を探していて 挑戦してみようと思ったから応募してみた。 簡潔に言うとこんな理由なのですが どういった志望動機がいいでしょうか? 実は、緊張と、不安と、心配がきて 考えても、考えても、わからなくなってきました… アドバイスもらえたら嬉しいです!!!

続きを読む

541閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    嘘ですよ。どんな職でも最初は誰でも未経験からですし。 何年、何十年やっている人だってもちろん未経験からです。 >ただ、仕事を探していて挑戦してみようと思ったから応募してみた。 を素直に書くと一般的には印象悪いです。 ただ、うちが昔働いていた歯医者の先生で志望動機なんてどうせ嘘だから見ないって人がいました(笑 歯医者って一般企業ほどがっちがちに頑張って志望動機かんがえなくても大丈夫だと思いますよ。 まあそれでも書かなきゃいけないので、歯医者について何も分からなくても歯の大切さについては分かると思うのでそういうのを志望動機に絡めたらどうでしょうか。 接客経験があるならその時のエピソードを交えたりとか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる