専門家が回答
回答終了
子供を育てるのに一番必要なことって何でしょうか? お金?愛情? 何だかわからなくなってきました。お金の心配があるのでパートに出て稼ぎたいのですが、そうなると子供との時間は減りますよね。 小学生までは扶養内のパートで働こうと思っています。(平日8:30~13:30勤務など)でもあまりお金は稼げません。 フルタイム勤務だとお金はもっと稼げますが子供は鍵っ子になるか学童保育などですよね? 小学生までの間は家にいてあげた方がいいと人に言われました。特に小3,4,の時期は大切だから家にいてあげた方がいいと。 でもそばにいると稼げないし、後々お金が必要になってしたいことをさせてあげられなかったら…とも思います。(お金のかかることを言われた場合です) 小学生までの間は短い勤務にして、中学生からはもっと働こうと思っていますが同じような方はいますか?
99閲覧
悩まれる気持ちは、よくわかります。 子育てをする上で、何が一番大切なのか・・・様々な回答があるように、子育てに正解はないと思います。 100人の子どもがいれば、100通りの子育てがあります。環境が違うので、子育ても違ってきます。誰一人として同じ子育てはできません。つまり、わが子に合った子育てをするしかありません。 お子さんが育つ環境は、お子さんが関わるすべての人や物事になります。 今ある環境の中で生き抜くために、お子さんは、全身で生きるための情報を集め、身につけようとしています。 お子さんが、真似をするのもそのためです。一番環境に適応している人の真似をすることが生きるための手段になります。一人でできないことは、助けを求めます。わがままのように思えることでも、子どもなりに生き抜くための知恵を使っていることになります。 このことから考えると、お子さんはどのような環境の中にいるのか、また、お子さんにどのような環境を用意したいのかが、とても重要になります。 「お子さんがどのように育つことを望んでおられるのか。」・・・これをはっきりさせることが大切になります。これがはっきりすると、その育ちに合う環境を用意しようと考えることができます。 目の前のお子さんにとって今必要な環境は何か、そして、今後必要な環境は何かを考え、お子さんに合った環境を準備されることになると思います。 今回の場合ならば、 ・働きに出て、お子さんと離れた環境を用意する ・お子さんと一緒にいる環境を用意する(現在と同じ) ・もう少し様子を見る(いずれ、働きに出て、お子さんと離れた環境を用意する) の3択になると思います。 今のお子さんの状態をどのようにとらえておられるかによって判断は異なると思います。 例えば、離れない方がよいと判断されれば、一緒にいる環境が必要ですし、離れてもよいと判断されれば、働きに出る選択ができます。 もし、働きに出るときに「お金を稼がなければならないから、子どもから離れても仕方ない」というお考えをお持ちでしたら、お子さんは見捨てられた気持ちになります。また、お子さんに申し訳ない気持ちが伝わっていきます。この気持ちが強くなると、お子さんに何かが起きた時に「私が傍にいてあげられなかったからだ。」と自分を責め、罪悪感をもつことにもなりかねません。 そうではなく、働きに出るのであれば、「お母さんも頑張るから、あなたも頑張って。」と自立に向けてのエールをお子さんに送っていただきたいと思います。 見捨てるのではなく、互いに新しい環境の中で生き抜く覚悟をもちたいと思います。「お母さんもあなたと離れるのは辛いけど、頑張るからね。」の気持ちがお子さんに伝われば、新しく用意された環境の中でお子さんは生き抜く努力をされると思います。 ちなみにお子さんに一番影響を与えるのは、一番接することの多い、ご両親の一挙手一投足になります。ですから、あなたをお子さんにどのように見せるかが重要です。 お子さんの見方・考え方を育てているのがあなたです。 このご質問に対しても、いろいろな選択があります。 1)自分で決める(参考意見を聞く) → 働きに出る、働かない 2)意見の多少で決める(人に頼る) → 働くか働かないかを決めてもらう 3)迷い続けながら決める(今は結論を出さない) → 現状維持(結論は先送り) 自分らしさが必ず出てきます。そして、それをお子さんは見ています。 「小学生までの間は家にいてあげたほうがいい。」から選択するのではなく、愛する目の前のお子さんに合った選択をされることを心より願っています。
「愛情」と「お金」を比べたり、順位を付ける必要は無いと感じます。 「愛情」が大事なことであるのは言うまでもありません。 また、子育てを含め、お金が必要なのも当然の話です。 両方とも頑張るのが一番だし、働くことが出来るのであれば働くべきです。 愛情というのは接している時間だけが全てではないと思います。 限られた時間の中で愛情を注ぐことも可能でしょうし、ご夫婦で共有すべき課題だと思います。
生活に困るほどなら働かざるをえないでしょうが、パートからフルタイムと考えられているので、そこまで切羽詰まっていないのですよね。 生活できる収入があるなら、学童が必要なくなる年齢になってからでも遅くないと思います。 子供に手がかかる時間なんて、あっという間ですし。 家にいられない、一日中子供を見たくないという人ならともかく。 きちんと子供と向き合いたいと思われての考えなら、働くのはある程度の年齢になってからで十分かと。 愛情はもちろん大切ですが、子供とどう過ごすかも大切だと思います。 家にいてもガミガミ叱ってばかりで帰宅後のフォローもなければ。文字通りただ家にいるだけで… 子供にとってそれほど意味がないでしょうし。 働いていても、余裕がなく子供に八つ当たりするなら。お金には余裕があっても子供にとってはマイナスしかないでしょうし。 そこは自分の性格次第だと思います。 働いていても器用に両立して子供との時間を大切にできるなら、お金はあって困るものではないですしね。 働かなくて済む上に子供と向き合える人なら。 やはり家にいるに越したことはありません。 ただ後々お金がかかるのは、子供にある程度の学力や才能があった場合が多いのかなと。 生活費ではなく、学費だけを捻出する目的なら子供の学力がある程度予測できてからフルタイム、でも遅くないと思います。
一番はもちろん愛情で、フルタイムだろうがパートだろうが専業主婦だろうが、そこは全然関係ありません。 短時間でも確実にプラスにはなります。 先々のことを考えて、今からフルタイムでも良いと思います。 ただ、確かに親子一緒にいられる時間って短いなあ…。
< 質問に関する求人 >
フルタイム(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る