教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士さんについて。 わたしは今20才の女性です。2年くらい前に、保育の短期大学に行こうか迷ってました。

保育士さんについて。 わたしは今20才の女性です。2年くらい前に、保育の短期大学に行こうか迷ってました。そのときは、保育士以外に何か適職があるんじゃないかと思っていました。今、色々探しても、やっぱり私には保育士しかないんだって気付きました。 子供が好きで、みてるだけで気持ちが和みます。だけど、しっかりした倫理観も欠けてるし、私なんか…って。 だけど、どうしても、子供の保育や教育に関わる仕事に付きたいです。どうすれば、よいのでしょうか。 また、仕事にも悩んでいます。自分が本当にやりたい仕事、好きな仕事に付きたいです。 趣味ゎ、エレクトーンとか、パン作りとか、おしゃれを楽しむとかです。。 将来、結婚したときや、一度しかない人生なので後悔したくないし、周りに迷惑をかけたくないです。 どうすれば、よいのでしょうか。。

続きを読む

418閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保育士の短大、大学、専門学校などに行けば、 いいと思いますよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる