教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で今年7月から働いていた者です。

派遣で今年7月から働いていた者です。先月から希望の部署に移動し張り切って仕事をしていたのですが、自分は鬱と潰瘍性大腸炎持ちで、先月から潰瘍性大腸炎が悪化し入院となり、その影響で入院中のスキルの穴埋めが厳しいとのことで解雇になりました。 その事がショックでストレス性の頭痛に悩まされ、ずっと死にたい気分が頭から離れません。 もう2週間も絶食で苛々していて、トドメに解雇通告でもうストレスで気が狂いそうです。 退院したところで転職活動し、職歴が増えてしまい貯金もいずれ底を尽きると思うと気が滅入ってしまって吐きそうです。 前向きにモチベーションを保つにはどうしたらいいでしょうか…?

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今いちばん優先すべきは、体調を立て直すことで、仕事を探すことではないです。 3か月入院してその後も経過観察などあってしばらく仕事見つからなかったので気持ちは少しはわかりますが、状況を受け入れて、今どうするかをひとつずつ考えていったほうが前向きです。弱ってる状況でマルチタスクなんてそうそうできません。 入院中なら何もしないこと、ご自宅ならずっと家にいること、は、可能な限り避けてください。ろくなこと考えませんから。 入院中でしたら本でも読むかネットで公的支援を調べるとか。土日は見舞いとかないとほんと暇ですし。 ご自宅でしたら公園でも図書館でも喫茶店でもいいです。出来高制や単発のアルバイトで少しだけ働いてみるのもいいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる