教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員一般職の給料の計算方法が分かりません。

国家公務員一般職の給料の計算方法が分かりません。手当てとか、級とか、役職がつくと基本給があがるのかとか役職がつかなくても基本給は役職がついているものと同じで、役職手当てがあるかないかだけの違いなのかとか、全く分かりません。 今は、学生です。 来年から働き始めます。 給料の計算方法を細かく教えてください。 ちなみに、電気系で地方整備局で、地方の出先機関です。 よろしくお願いします。

続きを読む

134閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • https://www.jinji.go.jp/kankoku/r1/pdf/1kankoku_kyuuyo_bekki.pdf 基本給は上記URLの通り 大卒1年目なら 1級25号俸スタート 2年目は 1級28号俸 3年目は 1級32号俸 4年目は 1級36号俸 というように基本は1年で4号俸ずつ上がって行きます(2年目は3号俸、3年目以降は勤務成績にもよるけと大体4号俸) 級の方は昇任した際に上がります 係員…1級 主任…2級 係長…3~4級 課長補佐…4~5級 こんな具合に 地域手当はつく県とつかない県、少ない県と多い県があり つく場合は基本給の3%から20%+になります(20%は東京のみ)

    続きを読む
  • 行政や法律の区分は、事務官なので、国土交通省事務官。 土木、電気、建築など技術系は国土交通省技官。 給料は、出先と本局、そんなに変わらない。調整手当がつく場所(主に物価の高い都市部)や、離島は離島手当がつく場所は割増がある。 配偶者があれば配偶者手当が月13000加算。子供がいれば扶養手当1人6500円。 係長も三級か四級かで違う。 四級ポストの係長が高い。 40歳独身なら年収550から600万。家族がいる人やこれに通勤手当や住宅手当、さらに残業代入れば630から650万。 それと整備局の技官は、防災対応があるので、梅雨の雨、台風、積雪など事務所が注意体制、警戒体制に入れば、ローテーションで防災室に詰め、夜中、24時間なので、防災対応が出た月は残業時間が跳ね上がる。一晩詰めれば深夜割増付で12時間超勤。 事務所電気職は、防災課が多いし、一度通行止めなど出れば現場に通信システムを構築するから出番が多い。 あと、公務員は民間より同じ給料で出費が少ない。住居も、官舎があるし、民間に行った友達は、スーツをバシッと来て革靴履いて 服装にお金をかけて消耗すれば買い直し。 事務所勤務なら、所内は作業服ですごすから、スーツも持ちも長い。公務員って内部で見えを一切張らない環境なので、時計や車、服装などもごく普通の安いヤツで過ごしても平気。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 基本給は適用される俸級表の級と号俸で決まる。 これ以外が手当になるけど手当計算は職種や省庁によってかなり違うのでここで説明することは難しい。 初任給は分かるみたいだけど、自分の級と号俸は、採用されるときの人事異動通知書(民間でいう辞令)に書いてあるから、まだ分からないと思うけどな。 初任給貰える来年の4月16日に、給与係のとこに行って教えてもらいな。めちゃくちゃ嫌われると思うけど。

    続きを読む
  • 採用が決まっているのなら説明会があり給料に関しても詳しい説明があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる