教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業職ですが、コロナの影響で基本的には在宅勤務・テレワークになり、始業と終業の際に上長への連絡が義務付けられています。

営業職ですが、コロナの影響で基本的には在宅勤務・テレワークになり、始業と終業の際に上長への連絡が義務付けられています。コロナ前は、始業・終業の報告義務はなく、事業所外みなし労働制で、営業先で既定の終業時間を超えても残業代は発生しませんでしたが、現状は報告義務があり、勤務時間中は上長の管理下にあると思うのですが、残業代は発生すると考えられるのでしょうか? 始業時間は既定の時間に始め、報告しています。在宅勤務が基本とはいえ、日によっては営業先に赴き、既定の終業時間を超えて働き、終わり次第連絡を入れるという状況です。 詳しい方ご教示いただけませんでしょうか。

続きを読む

102閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まず御社の就業規程を見てみて下さい。また、営業職の場合だとみなし残業代が給与に含まれていないですか? 所感は残業代は発生すると思いますが、断定するために御社の規定を知る必要があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる