教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の書き方で教えて頂きたいことがあります。

職務経歴書の書き方で教えて頂きたいことがあります。私は大学卒業後、一般企業で数年間、事務・営業などの仕事をした後、臨床心理士を目指して大学院に入りました。 心理系の応募の際、事務・営業の経歴は関係ないと思うのですが、職務経歴書にはどのように記載するべきでしょうか? もしくは、心理系の職歴がないという意味では職務経歴書は不要でしょうか? 教えて頂きたくお願い致します。

続きを読む

880閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    心理系の仕事の応募に際してということでしょうか? 一般的な履歴書を求められているのであれば、心理系以外の職歴もすべて記載すべきです。それらの職歴も採用面接時に参照しますしね。 指定の職務経歴書があり、そこに心理職のみと但書きがあれば別ですが。 よほど書きたくない職歴以外は、書かないと空白の期間が出来て不思議に思われますので、書くことをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる