教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どちらの文章が正しいですか?

どちらの文章が正しいですか?・営業利益率が年々上がっている ・営業利益率を年々増加している ・営業利益率が年々大きくなっている (営業利益率に限らず、〇〇率というのはどう表せばいいですか?)

続きを読む

37閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    能動的におこなっているのかそうでないのかで使い分けるといいですよ。 率は、上昇、増加、増大、どれもおおよそ馴染むので、どれでもいいといえばどれでもいいと思います。ただ、上昇が一番馴染むようにも思います。 なお、能動的な表現にするのでしたら、「営業利益率を年々増加している」よりは「営業利益率を年々増加させている」のほうがいいでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる