メルカリなどで買ったとしても、それだけで初心者が理解することは到底無理だと思います。ただ書いてあることを丸暗記すれば良いものではなく、それを応用させなければいけませんからきちんとした理解が必要になります。もっとも丸暗記ですら普通はできませんが。どこをどのように理解し、答案をどのように作成していくのかは講師による解説が不可欠です。本を買って読むだけではそこがまったくできないと思います。予備校が出してる本なんて会計基準や監基報の単なる切り貼りにすぎません。 国公立大学を独学で突破した人がいるとのことですが、そういう人は合格者のどれくらいの割合を占めているでしょうか。そりゃ大学受験でも会計士試験でもそういう天才的な人はいます。ですがかなり特殊な事例で、そういう事例を持ち出して、独学合格を一般化、普遍化するのはおかしくないでしょうか。書店に独学で半年で合格したみたいな人が書いた本ありますが、まさにこのパターンです。あと正直申し上げて国公立大学の記述問題と、会計士試験の論文式試験はレベルが違いすぎます。書かなければいけない分量、内容、答案の書き方などきちんと指導を受けないと合格レベルには達することはできないです。
範囲が広いから闇雲にやってものれんにうでおし状態になるからではないでしょうか。 確かに短答式ならまだマークなので行けなくもない気がしますが、論文はきついと思います。試験委員によっても変わる科目もありますし、なにより相対評価なので、みんなができるところ(各予備校が重点的に教えているところ)を落とすと致命傷になります。 また、理論科目はマークとは違うため間違っても修正し辛いと思います。計算科目は大丈夫だとおもいますが。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る