教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休について

育休について派遣社員です 今産休中です 去年の11月に入社したため、1年未満で育休が取れません 会社の担当は「出産予定日(実際の出産日)の時点で1年以上 の雇用があること」が育休取得の条件と認識していますが、 少し調べて見たところ「育休取得申し出日の時点で1年以上の雇用」と出てきました それが本当なら、産休明け1度仕事に復帰し、11月に入社1年経った時点で育休を取得するということが可能なのでしょうか? 子供の成長はしっかり見たいし、でも私は夫に頼らず自分で働きたいです 育休が取れないとなると退職せざるを得なくなってしまうので、もし上の方法で育休が取れるなら辞めずに済むかなと思っています 教えてください、よろしくお願いします

続きを読む

269閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育休を取る日付での1年ですので 11/1から雇用保険に入っていたのなら 11/1以降の育休なら大丈夫ですが 子どもが1歳半になる前に契約が切れないことも条件です あと一度復帰してから条件満たして育休には入れるみたいです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる